見出し画像

旅行準備しなきゃ!

先月からの体調不良ですが、やっとここ数日、咳がだいぶ落ち着いてきました。
気付けば6月。
下旬(6/24〜6/27)に福岡に行く予定なのに、レンタカーだけ手配して宿もプランも決めてない→まあ、通常運転に近いですが(笑)
ただ、梅雨の時期なのでいろいろ考えながらって事でまずは持っていくものリストをカキカキ🖊
◆衣類→気温とか考慮しながら出来るだけ少なく、、、難しい。あと、靴も防水スプレーとかの事前処理とかも。
◆スマホ周りも、毎回忘れるのが車用のアダプター。100均で調達もありだけど少しでも無駄な寄り道を避けたいし。

そして・・・どこ行くか候補!
これがめちゃくちゃ悩む、悩む、悩む。
候補は〜
◆山口県下関にある唐戸市場
以前から気になっていたんですが、平日はどうだろう。


◆広島県の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

ただ、福岡からだと遠い(笑)けど、この機会に行ってみたい。

◆長崎県の日本二十六聖人記念館

以前から隠れキリシタンの歴史に興味があり昨年に世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」で熊本県天草市の崎津教会など周ったので今回は長崎側に行こうかと。

◆熊本県天草市の崎津地域の再訪
前回行ったのが午後の遅い時間でキチンと回れなかったのでゆっくり過ごしたいのもあるし、近所に住んでいる友人にも会いたいし。

福岡入りは、6/24の21:30頃到着でその日は予定なし。
翌日の6/25朝9:30から6/27の15時までレンタカーを手配中。
いろいろ検討した結果、今回は広島県を見送って残り3件を全てこなそうかと。
こんな感じです。
6/25〜山口県→長崎県(宿泊)
6/26〜長崎県(カーフェリー)→熊本県→福岡県(宿泊)
6/27〜福岡観光→レンタカー返却→沖縄へ
何か雑な気もするけど(かなり)けど、あくまでも計画で気分で変わるかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?