見出し画像

詰めが甘い!!(笑)

前回、記事に書いたビーノ修理の件。
フロント修正もまあまあ上手く行ったんですが・・・甘かった。

前回の微妙な修正

先日、フロントフェンダーが届いたので休みを使い取り付けようとしたら。。。
「ハマらないし、フェンダーに当たっている」
よく見ると、まだフロントフォークが曲がったているのがハッキリと!
てことで・・・

バラバラの儀式(笑)

今回は、車載ジャッキでは力不足と判断して2トンジャッキに選手交代。
ただ、ジャッキがデカ過ぎて上手く使えない。
結局、本体から完全に切り離して別の場所で固定して作業することになりました。
で、またそこで事件。
「前後の歪みは完全に修正できたのに、よく見たら右に歪んでる・・・」
今度は、横のバランス調整するハメに。
8時開始で途中3時間は抜けましたが15時まで掛りました。
ついでに、プラグ交換もしたけど悲惨でした。

左→新品/右→取り外したもの
一目瞭然!
何とか形になりました。
意外とキレイにハマりました。

作ったまではいいけど、すでに1台所有してるし・・・
しばらくは、2台所有かな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?