見出し画像

おかえり・・・ゴールド

免許更新のお知らせが届いてたので、早速更新に。
今回は、なんと・・・

金色(ゴールド)

久々のゴールド免許!!㊗
前回は「魔の一時停止線」と言われる地点でやってしまいゴールドからブルーに格下げに。

↑3年間コレでした。

過去に何度、さだまさしさんの「償い」の流れるビデオを見ただろうか(分かる人の心には届いてるハズ)
あと、路上駐車違反でレッカー移動されたのを盗難だと勘違い(移動ステッカーが無くなっていた)して交番に駆け込んでチョットした騒ぎになったこともあります。
→その後、レッカー移動が判り慰められながらも説教されたし(笑)
事故を一度も起こしてないのだけが唯一の救いでした。
優良運転者は講習も約30分で終わるし、検問でも扱いが違うし(前回ゴールドの時に実感)
いいことしかない!
これならもゴールド免許を維持できるように交通ルールを守ります。

↑新しい免許証(ゴールド免許♪)

しかし、不満がひとつだけ。
講習会場コロナ対策で換気しているとはいえ、窓も完全に開かないしエアコンどころか扇風機もついてないってのは・・・
しかも、無風でした(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?