MTG「レアリティ・タワーマジック」のススメ

「レアリティタワーマジック」を紹介したいと思います。

あなたは猛然と暴れる神話レアカード1枚を止めるのに、何枚のコモンカードが必要になるでしょうか?

何故タワーマジックを一番推すのか。

それは、統率者ですら採用されないカード達の受け皿となり得るからです。

それらのカード達は、綺麗なイラストをもち、ゲームで遊ばれる為のステータスを持って生まれました。

しかし使われることすらなく名前も忘れられてくカードのなんと多いことか!

エコに反する😡

タワーマジックはそんなカード達を輝かせる遊び方の一つです。

そう、構築やリミテッドですら使われない彼らもゲーム用カードとして(無理やり)使用するハウスフォーマット。

それがタワーマジックなのです。

塔のように積み上がった彼らを共有のデッキとすることで、構築の有利不利なく遊べます。

通常のタワーマジックはシングルシンボルのカード以外は土地として扱われることになり、色の引きによってゲームが終わってしまうので、色拘束の強いカード、多色のカードは出番なく、理想とする全カード総活躍からはとても遠いものです。

ここに提唱している改良版タワーマジックを試して欲しいのです。


「レアリティタワーマジック」

準備

▶レアリティ毎に違うスリーブをつけたタワーを4本用意します。

赤いスリーブは神話レア、黒はコモン等のように。

基本土地も呪文と違うスリーブに入れて表向きに5種類並べます。例えば緑色等


▶これで準備は完了

とてもエキサイティングなゲームが出来ます。

▶ルール

プレイヤーに、コモン3枚アンコモン2枚レア1枚神話レア1枚を配る。

この7枚が手札となる。

先攻プレイヤーを決めてスタート。

ドローフェイズに「2draw」を行います。

1drawを消費して好きな山札からカードを引けますが、レアリティによって枚数が違います。

▶コモンは1drawで3枚

▶アンコモンは1drawで2枚

▶レアは1drawで1枚

▶好きな基本土地は1drawで1枚

▶神話レアは2drawで1枚

好きな組み合わせでカードを引いていきます。

(コモンを6枚引くことも土地を2枚引くことも可能です)

土地は1ターンに望む枚数戦場に出せます。

基本あとは、シバキ合うだけですが、占術や諜報、等は発生源のレアリティの山札のみに影響します。

アンコモンのカードを唱えて占術2ならアンコモンの山で行ないます。

但しライブラリーにカードが戻る場合、レアのカードはレアの山札に戻ります。

サーチは、基本的に土地サーチのみ効果が解決され、並んでる基本土地の山から指定のタイプのものを持ってこれます。

それ以外のサーチは無視します。
基本、どのプレイヤーも山札の中身を全部見ることはゲーム中ではありません。

「カードをX枚引く」=「X回drawを行ないます」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?