見出し画像

2023年1月のコミュニティデイ 多摩動物公園編

以前お台場編を書こうとして書き損なったけど今回は書こう、コミュニティデイにどこか行ったら書くシリーズ。

土曜日にピクミンブルームのイベント、コミュニティデイだったので多摩動物公園まで行ってきた。
説明するとピクミンブルームには月一でコミュニティデイというのがあり、その日はゲーム内アイテムをじゃんじゃか拾えたり1万歩歩くと勲章が貰えたりする日なのである。
今月は動物園のデコピクミン拾いたいなー
→上野行く…?でも上野ばっか行ってて流石に芸がないな…
→多摩動物公園にでも行くか。で多摩動物公園へ。
多摩動物公園、小学生の時に2、3度行ったっきりだったような気がする。ちなみに多摩動物公園といえばまちカドまぞく2期で桃とシャミ子がデートしようとしてリコと店長さんが着いてきてしまってひと悶着あった場所でもありますね。まぁ聖地巡りのつもりは無い。

昆虫館、ここは記憶にある。ちなみに本館はお休みで温室のみ入れました。
地を這うエクスレッグ…もといトノサマバッタ。

ここ以降は記憶と全然違う!

キリン、こんなに居なかった。というかキリンがこんな群れているの始めて見た……
堕落を極めたカンガルーたち。
閉館直前だったのでもうお休みだったコアラ。
こちらを睨むオランウータン。ちなみに両頬が膨れているのは群れで一番強い証らしい。
岩と同化しているユキヒョウ。ぱっと見認識できずみんな何で檻の端っこを見ているんだろう…と思っていた。
あっ店長さん。

しかし、多摩動物公園、思ってた以上に遠い。ピクミンブルームやってなかったら2度と来ることはなかっただろう。ピクミンブルームはそんな機会をくれた。

なお動物園のデコピクミンは採れず。なぜだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?