見出し画像

やはりSKECHERSは良い!!

こんばんは!!!

久しぶりのnoteです。

今回はSKECHERSの良さをもう一度
皆さんに認知してもらいたくて
noteを書くことを決めました。

ここからは僕の個人的な感想です。
専門的な感想はスケッチャーズに問い合わせを
お願い致します。

まずはスケッチャーズの良さ?って何?

・厚すぎず薄すぎず丁度いいぐらいのソールの厚さ。

・独自のソールを使用している(主にHYPER BURST)

・程よいクッション性と僕好みの反発力。

・デザインがカッコイイ!!!

・そしてなんといっても軽い!!!!

・まだ日本で認知度が少ないから目立てる。
(これからスケッチャーズランナーは増えると思います)

代表的なスケッチャーズのランニングシューズは
GO RUN RAZOR 3というこのシューズ。

スケッチャーズのシューズを試すなら
このシューズから入った方がいいぐらい。

先程 スケッチャーズの良さを描きましたが
全て当てはまってる!!!!
(27.0cmで180gの軽量です。)

本当にスケッチャーズを試したいのなら
1足目はこのシューズをオススメします。
本当になんでも使えます。
(ジョグ、ぺーラン、距離走、スピード練習など)

スケッチャーズの公式サイトです。
是非 1度で良いのでご覧になってください。
RAZOR3以外にも素敵なシューズは沢山あります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.jp.skechers.com/

公式サイトでなくても楽天でも買えます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あす楽対応可能☆【SKECHERS】 スケッチャーズ ゴーランレイザー3ハイパー 【GO RUN RAZOR3 Hyper】 メンズ ランニングシューズ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/step-sports/55220-bkgr/

市民ランナーの方に結構人気で
サイズがあまりありませんが
楽天市場での購入も可能です。

私がスケッチャーズを愛用しているのは
自分の走りにスケッチャーズシューズが
合っているから。
合っているからこそ故障もしないし
スムーズに身体を動かせられて足運びも良くなる。

誰とも被りたくない。変わったシューズを履きたい。
是非 スケッチャーズを履いてみてください。
本当にスケッチャーズの印象が変わりますよ。

はっきりいってスケッチャーズのシューズの
進化はまだまだ続いています。
発展途上のメーカーだからこそ期待できるし
新しいシューズが出ればワクワクする。

日本でも僕と同じスケッチャーズランナーになりませんか??

スケッチャーズ愛用してるよーーーって人
是非Twitterやここのコメントで教えてください!!!
もうめちゃくちゃ喜びます。

今日はこの辺で終わりにします。
次の更新は未定です。
ちゃんと更新出来るように頑張りますね!!!

ありがとうございました!!!

1番手前が自分。
(SPEED6 スパイク)気になる人は拡大して見てください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?