Deep breath

今ある感情・感覚をありのまま感じ切る‼をテーマに、作品創りと執筆活動をしています。

Deep breath

今ある感情・感覚をありのまま感じ切る‼をテーマに、作品創りと執筆活動をしています。

記事一覧

死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで

三冊目の私の著作をご紹介いたします! 死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで 「いつ逝ってもいい」と話していた父が、ピンピンコロリで突然他界…

Deep breath
9か月前
1

旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満

二冊目の私の著作をご紹介いたします! 旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満: 旅行を通して経験した感情をありったけ詰め込んだ写真付き短編集 あなたを90年代後半の海外へ誘い…

Deep breath
9か月前
1

“オンナ”という性 : 自分を知りたい女性&女性を知りたい男性へ

一冊目の私の著作のご紹介いたします! 男女兼任から女性専門へと転向した機能回復セラピストが考察する、女性/男性の性。 恋愛・死・性行為の3つにまつわる疑似体験を赤…

Deep breath
9か月前

五感Photo book⑤『触覚編』

お腹いっぱいになったら、 プールで泳ぐか… いやいや!! まずこのベットで食休み♪ ふぅ~… それとも青空の下、ここで寝ようかな? 日陰で本読んだり、お昼寝したり…

Deep breath
1年前
2

五感Photo book④『味覚編』

おやきの中身は、 野沢菜、カボチャ、切り干し大根、小豆 「何食べたいですか?」 バリ島に行く時の機内食 空の上のでのお楽しみ♪ 食べるか寝るか映画見るしか出来ない…

Deep breath
1年前

五感Photo book③『聴覚編』

「聴こえますか?」 波の音 小鳥の鳴き声 滝の流れる音 打ち上げ花火が上がる “ヒュー…” “ドーン” “パチパチパチ…” 落ち葉が舞い散る中、 カサコソ音を立て…

Deep breath
1年前

五感Photo book②『嗅覚編』

「想像できますか?」 オーロラが見える景色の、 寒ーい真冬の澄んだ空気 朝の生まれたての空気 雨が止んだ後、色濃くなった緑の中の空気 お寺の神聖な空気 田園風景…

Deep breath
1年前
1

五感Photo book①『視覚編』

写真に言葉を付けた、”五感 Photo book”!! 『視覚』,『嗅覚』,『聴覚』,『味覚』,『触覚』 それぞれお好きな感覚だけを選んで味わうも良し、最初から全部の感覚を疑似体…

Deep breath
1年前

名刺代わりの 深・呼・吸

「深呼吸」へと導くスライドショー 懐かしいフィルム写真と手書き言葉の手作りPhoto bookその1 お気に入りの写真の前でゆっくり深呼吸・・・ BGMは、キラキラ感&開放感あ…

Deep breath
3年前
1
死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで

死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで

三冊目の私の著作をご紹介いたします!

死に様=生き様!?: 私が死んだ父と向き合えるようになるまで

「いつ逝ってもいい」と話していた父が、ピンピンコロリで突然他界。所詮ドライな関係だと思っていたはずが、いざ亡くなったらふと父のことを思い出しては涙する日が続く。
「本当にそれで良かったの? そこに後悔はないの?」
 ……どうしたって、答えのない問いなのはわかっていたけど、どうしても死んでしまった

もっとみる
旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満

旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満

二冊目の私の著作をご紹介いたします!

旅の喜怒哀楽以上“悟り”未満: 旅行を通して経験した感情をありったけ詰め込んだ写真付き短編集 あなたを90年代後半の海外へ誘います!

21歳から一人旅を始めた“私”。約2年間で18カ国を回って見えたのは、自分自身も知らない様々な感情たちでした。
1998年のカナダでのワーキングホリデーから始まって、インド、キューバ、トルコ、モンゴル、ボリビア、エジプト等…

もっとみる
“オンナ”という性 : 自分を知りたい女性&女性を知りたい男性へ

“オンナ”という性 : 自分を知りたい女性&女性を知りたい男性へ

一冊目の私の著作のご紹介いたします!

男女兼任から女性専門へと転向した機能回復セラピストが考察する、女性/男性の性。
恋愛・死・性行為の3つにまつわる疑似体験を赤裸々に綴ることで、施術が受けられない読者の心のClose contact(濃厚接触)として、読んで楽しめる“施術の疑似体験”を目指しました。
男女のみならず、性別を持つすべての人に知って欲しい内容を詰め込んだ“性”の参考書です。
ブログ

もっとみる

五感Photo book⑤『触覚編』

お腹いっぱいになったら、

プールで泳ぐか…

いやいや!!
まずこのベットで食休み♪
ふぅ~…

それとも青空の下、ここで寝ようかな?

日陰で本読んだり、お昼寝したり…

もっと本格的に寝ちゃお!

ふかふかベットへダイブ
(-_-)Zzz・・・・

昼寝の後は、
プールでアクアヨガ…

もしくは 、
青空の下、マッサージ受けて、

肩・首・頭…痛気持ち良い
「そこそこ!!そこツボ! (>_<

もっとみる

五感Photo book④『味覚編』

おやきの中身は、
野沢菜、カボチャ、切り干し大根、小豆

「何食べたいですか?」

バリ島に行く時の機内食

空の上のでのお楽しみ♪
食べるか寝るか映画見るしか出来ないって、
この上ない贅沢♪ヽ(´▽`)/

バリのホテルでは、
フルーツ・デザート食べ放題だし、

食事もビュッフェでインドネシア料理以外にも、
和食や洋食、中華、韓国、イタリアン…
食の世界旅行♪

最初はいろいろ欲張ってたけど…

もっとみる

五感Photo book③『聴覚編』

「聴こえますか?」

波の音

小鳥の鳴き声

滝の流れる音

打ち上げ花火が上がる
“ヒュー…”
“ドーン”

“パチパチパチ…”

落ち葉が舞い散る中、

カサコソ音を立てて歩く音

雪の中、
“サクッサクッ”
“ザクッザクッ”
と長靴で歩く足音

アイススケートで氷の上を滑る
“シャーッ、シャーッ”
という音

グラスの中で氷が溶ける
“カラッ”
という涼やかな音

沖縄民謡

日本語の言霊

もっとみる

五感Photo book②『嗅覚編』

「想像できますか?」

オーロラが見える景色の、
寒ーい真冬の澄んだ空気

朝の生まれたての空気

雨が止んだ後、色濃くなった緑の中の空気

お寺の神聖な空気

田園風景の 草の匂い、土の匂い

囲炉裏の懐かしい匂い

夏のワクワクするような匂い

「大好きで、つい嗅いでしまう香り、匂い、空気はありますか?」

例えば・・・
生の天然タイハーブ

レモングラス、生姜、コブミカン、ウコン、シナモン…

もっとみる

五感Photo book①『視覚編』

写真に言葉を付けた、”五感 Photo book”!!
『視覚』,『嗅覚』,『聴覚』,『味覚』,『触覚』

それぞれお好きな感覚だけを選んで味わうも良し、最初から全部の感覚を疑似体験したら、どこへでもイメージトリップ出来ちゃうかも!?
全ては想像力次第(^-^)

洗練された“映え~”な写真じゃないのもありますが、そこは思い出でカバー♪

飛行機に乗って

パワースポットのマチュピチュや

エジプ

もっとみる

名刺代わりの 深・呼・吸

「深呼吸」へと導くスライドショー
懐かしいフィルム写真と手書き言葉の手作りPhoto bookその1
お気に入りの写真の前でゆっくり深呼吸・・・
BGMは、キラキラ感&開放感あふれる爽やかな民族音楽バージョンです♪

(5分18秒)