見出し画像

職業遍歴⑦ー建築関係 その3


実は、事務所には猫が2匹いました。
どちらも拾ってきた猫だったそうです。

オスのきよしとメスのやすこ(仮名)。

朝、出社したら2階の猫部屋のケージから出してあげて、
猫部屋のトイレ掃除とエサやり水やりをします。

日中は2匹は好きなところで過ごします。
時々デスクの上を陣取って、ふさがれてしまうことも。

夕方になると2匹を猫部屋のケージの中へ入れます。

動物病院

普段はそれくらいなのですが、時おり、動物病院に連れて行って洗ってもらいます。

私とHさん、Mさんの新人3人でやっているときに、
一度動物病院に連れていくことになりました。

オスのきよしは嫌がりながらも何とか連れていけたのですが。

メスのやすこは全然ダメで。

すごい勢いで逃げるのを何とか捕まえたら、ものすごく強くかまれました。
怖がりさんなので、逃げたくてしかたなかったようです。

その後、かまれた私の左手の甲は、
クリームパン並みにパンパンに膨れ上がりました。

治るまでに1か月近くかかりましたが何ともなく終わってよかったです…。
労災とか請求できたんだろうか…?

ちなみにその後しばらくはやすこ(仮)から警戒されていたものの、
何もしないことが分かったのか、
ものすごくデレられるようになったのでした。

デスクの上に陣取ったり、膝に乗ってきて寝たり。

きよし(仮)は、女性なら誰でもよいタイプでした。

YouTubeと歌姫

スナックとキャバクラの両方で働いている子を、
社員にするという話になりました。

それまで働いていた会社を辞めて、歌手デビューしたい!

そのために、ボイトレや営業活動を頑張りながら、
ドリンク店の店長をして稼ぐというのです。

聞いた時点で、
なんかもう…うん。
な感じだったんですが、
YouTubeに上げる映像をプロに撮ってもらってるのに歌は当時流行りのアニメ主題歌。

しかも、1曲だけ。
やる気あります?

万が一売れたら、会社でプロデュース業だか芸能プロダクション的なことをし始めようとしている様子。
こんな微妙に田舎な県で売れても仕方ないと思うんだけど…。

それで、
Wi-Fiとか通信系をお世話になっている会社さん関係の方とつながって、
応援していただけると。

応援って何かと思ったら、再生回数が回るそうで。
もはやサクラ。

えー!サクラに10万とか払うんだー…!
信じらんなーい!!!

Hさんと2人で大いに盛り上がりました。

結局、その子はドリンク店の店長としてしばらく働いたあとにいなくなりました。

私個人としては、この子の給料計算がものすごく大変だったことを強く言いたい。
割増賃金の計算が、本当に本当に大変だったんです…。

この子専用の制服(営業用)をわざわざ用意したり、
事務所に顔を出すたびに延々と愚痴を聞かされたり、
契約違反で訴えるだのなんだの、
最後はもめにもめていました。


ドリンク店のアルバイト

そもそもアルバイトは入れ替わりが激しいものですが、
その中には自己主張するが義務を果たしてくれない子や、
ルールを守らない子もいました。

出勤できる日を月に数日しか提示してくれない割に、
そこのシフトを入れてもらえないと怒る子
(普段からたくさん働いてくれる子を優先するのは仕方がないのです)、
バイト中にパソコンを持ち込んで勉強する子。

社長は疑り深いのか慎重なのか、
事務所にも店にも監視カメラを設置しています。

店につけるタイプはスマホにアプリを取り込んで、
カメラ越しに話しかけられるタイプでした。

私たちはあんまり確認することがないのですが、
社長は結構確認(監視)していたようで、
時々カメラ越しに店員に注意していたそうです。

…怖い。

新しい営業所の自宅部分

本社事務所から車で1時間半くらいのところに新しい営業所をつくり始めました。
その一部は、社長家族の住居部分にするということでしたが、
いつも通りLINEで
「これ買っておいて」
とページを貼り付けて送られてきます。

何に使うのかわからないものもあるのですが、
犬用の備え付けの浴槽を購入したときに、
「まさか、ペットサロンやるんですか?」
って聞いたんです。
答えは。
「今はやらない」
…今はって。

そういう学校に奥さんが通っていたのは知っていましたが、
卒業→店を開くのはさすがに無謀な気がして。

社長も私たちの前では
「んなもん、出来るわけねーじゃーん」
とか言いつつ、
女性の前では大きなことを言うタイプなので、
援助したり用意してあげたりするんでしょうね。


警察に連れていかれる

社長に連れられて、警察署に行ったことがあります。


いや…私は、何もしていません。

社長が、
出会い系アプリで相手の方にお金をとられたんです。

ちなみに、私とHさんは何度も注意喚起してましたよ。

その人、本当に大丈夫ですかー?って。

でも、
(本当に相手が女の子なのかもわからないのに)
のめり込んでいた社長は、
その人の言うとおりに口座から投資の口座へお金を移してしまったんです。

社長も最初は警戒して、
1回目は100万くらいでやめておいたらしいのですが、
それが増えたから、と1000万くらい入金したようで。

最初の増えた分も全部持っていかれたようです。

出会い系アプリの方からもいなくなり、
LINEからもいなくなってしまったとかで。

警察に相談するから、となぜか同席させられました。

結局、相談はしたものの、動いてもらえるか微妙だということでした。
…勉強になります!


続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?