マガジンのカバー画像

ライティング

9
ライティングのコツやコラムを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の好きなことを発信したほうがいい理由

いやー、自分の好きなものってどんどん発信したほうがいいね。 今、心から確信しております、…

一貫性なんてなくていい

人って、なんで一貫性を求めたくなってしまうんでしょうね。 他人にはもちろん、自分にもけっ…

文章にエネルギーを乗せよう

書きたいことを書く。 ただそれだけのことなのに、これってけっこう難しいんだなぁ。 「どう…

【今日も書けなかったと落ち込むあなたへ】タイプ別目標達成の方法

今日は、ライティングあるある。 毎日書かなきゃいけないのに、今日も全然進まなかったよ問題…

文章が書けないと悩んでいる人へ

ライティングのプロとして活動をしている私。これまで文章術のセミナーや指南は何度もしていま…

文章を書くのが苦痛だった私が文章書いたら人生が変わった話

今でこそ、ライティングで副業させてもらっている私だけど、元々は書くことがすごく苦手だった…

書くのに時間がかかる時の対処法

文章を書くのにやたら時間がかかってツラいって人、多いですよね。 究極、書き慣れていけばある程度解消する悩みでもあるのですが、今日は簡単だけどそれなりに効果のある対処法を紹介しようと思います。 タイムプレッシャーのススメそう、時間制限を設けることです。たったこれだけ。 だけど、結構有効ですよ。なぜなら、書くのに時間をかけている人って、終わりをきちんと決めないでダラダラ書く人が多いから。終わりを決めないから、いつまでも時間を使ってしまうんです。 あ、ちなみに私ももれなくそれでし

【おススメ本】10倍速く書ける超スピード文章術

基本的に、私は文章術(テクニック)の本を読むことにあまり意味はないと思っています。そうい…

プロ作家でもない私が小説を販売してリピーターまでついた理由

こんにちは。 今日は、タイトルの通り、プロ作家じゃないし出版もしたことない私、たけちゃん…