見出し画像

三連休@海老名 其の三

室内遊び場にはおもちゃコーナーも置かれているが、ここのプラレール広場は中々広く、電車もたくさんあるが、色んな子供が使った後だから電池がなくなってたり、連結部分が折れていたり、ありえない部品が無くなっていたりするが、子供はお構いなし。確かにこの量のおもちゃは天国だよな。

ここはブロックコーナー。結構ハマる息子。作っている途中に周りの子が勝手にブロックをとっていく。気付いた息子は警戒して、目の前で取ろうとした子と一触即発。手がでなければ高みの見物。最後はフォローしながらも3対1の相手にも怯まず自分で取り返した。少し乱暴だったけど自分の意志をがんばって伝えてた。えらいぞ。

娘も昔ハマっていた、床に映し出されたプロジェクションマッピングを踏みつけると壊れたり、音が鳴ったりするやつ。沢山のお兄ちゃんに負けじと床から出てくるモグラや風船を追いかけまわす。
今回写真はとらなかったが、他にもお姫様ドレス等様々な衣装に着替えることが出来るコーナー、砂場遊びができるコーナー、工作コーナー、ゲームセンターなどもあるので子供は体力尽きるまで無限に遊べる空間。そんな子供を追い回すのに疲れた大人のためにマッサージチェアも用意されているし、レストランも併設されているので、本当に一日中遊べる施設なのだ。
我々も閉店まで計5時間いたのだが、まだまだ遊び足りないとゴネる2人。
公園の遊具よりは安全だし、あんなに発散できるならたまには連れて来てあげよう。
というわけで、海老名でラーメンを食べで帰宅。帰りの電車はもちろん爆睡。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?