怪人開発部の黒井津さん 第07話「甘き抱擁に香る甘美な毒に迷い、神の化身と共に罪の味に酔う、魔物の宴に捧げられた情念の行方」

Aパートは、会社の飲み会ネタである。怪人開発部、アダマント、および、不滅のカミュラは、「居酒屋 あざみの」(水木は普段そこで働いている)で、飲み会を楽しんでいた。

アガスティアの怪人は人工生物ゆえ、アルコール自体はすぐに分解できる。しかし、ある意味無垢な存在なので、雰囲気に酔いやすい。ちなみに、ビールは、ウルフ・ベートの口に合わなかった。

メルティが生きていてよかった。

不滅のカミュラは酔うと泣く。

ウォーリア・オブ・ジャガーは酔うと人を叩く。

クラーケンは根に持つ性格である。

メギストスはすぐ寝る。

ウルフ・ベートやメルティという巨乳美女に言い寄られると、カノン・サンダーバードでなくても照れるよな。

アダマントは意外とちゃっかりしている。

Bパートは、黒井津のプライベート回である。

黒井津は幹部を目指しているので、意外と強い。

アガスティアは人体改造を禁じている。

アガスティアの怪人は人工生物ゆえ、人権は存在しない。当然、そこに漬け込む輩は意外と多い。

黒井津にとって、ウルフ・ベートは娘である。

鉄山鉄道 山梟駅の元ネタは西武鉄道 池袋駅で、BRAND NEWの元ネタは西武池袋本店である。

Cパートで、水木は特訓したが、筋肉痛で真面に動けなくなった。

しかも、ダルライザー(福島県白河市、大して強くないが、結構しぶとい)に倒された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?