近鉄けいはんな線 学研北生駒駅訪問記

2020年11月15日、私は奈良先端科学技術大学院大学 オープンキャンパス2020(1)に一般客として参加後、帰宅するために近鉄けいはんな線(以下同線) 学研北生駒駅(以下同駅,図01)に到着した。

画像1

図01.近鉄けいはんな線 学研北生駒駅。

同駅には、陶板作品「つなげる技術・伝わるこころ」が展示されている(図02,2)。
この作品は、奈良から発信するインターネット基盤技術を介して、地球上のあらゆる人々や道具がより便利に、コミュニケーションを深めることができるような未来をイメージしている。また、その背景は、通信を支える技術とネットワーク上を流れる様々な種類のデータを表現している。

02.つなげる技術・伝わるこころ

図02.陶板作品「つなげる技術・伝わるこころ」。

同線は第三軌条方式を採用しているので、第三軌条が存在する(図03)。

04.第三軌条

図03.第三軌条。

同駅の学研奈良登美ヶ丘駅側には、北大和トンネルが隣接する(図04)。

05.北大和トンネル

図04.北大和トンネル。


15時01分、同駅にコスモスクエア行き普通電車が到着した(図05)。

図05.15時01分、学研奈良登美ヶ丘駅発コスモスクエア行き普通、学研北生駒駅に到着。

参考文献
1 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学.“オープンキャンパス2020を開催(2020/11/15)”.奈良先端科学技術大学院大学 トップページ.NEWS & TOPICS.2020年11月16日.http://www.naist.jp/news/2020/11/007431.html,(参照2020年11月19日).
2 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学.“Vol.15,No.1(2006年5月号)”.奈良先端科学技術大学院大学 トップページ.刊行物.広報誌せんたん.広報誌せんたん バックナンバー【Vol.9,No.1(2000年4月号)~Vol.18, No.3 (2010年1月号)】.https://www.naist.jp/pr/pdfs/Vol.15No.1.pdf,(参照2020年11月19日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?