見出し画像

左衛門橋から神田川を見下ろす

2023年08月12日、私は国立科学博物館に行く途中で、左衛門橋から神田川を見下ろした(図01,[1])。

図01.神田川。

神田川には、多数の屋形船などが係留している(図02)。

図02.係留している多数の屋形船など。

なお、左衛門橋の中央が、台東区、千代田区、および、中央区の境界である。

台東区が設置したパネル「旧町名由来案内」には、浅草上平右衛門町と旧浅草左衛門町の名の由来が記載されている(図03)。

図03.旧町名由来案内。

この神田川の風景こそが、私に東京らしさを感じさせてくれる。



参考文献

[1] 中央区観光協会.“左衛門橋は三つの区の区界 馬喰町、横山町へもいらっしゃい!”.中央区観光協会特派員ブログ ホームページ.2020年06月.2020年06月04日.https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1412,(参照2023年08月31日).


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?