マガジンのカバー画像

体験/プライベート

28
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

お正月から成人の日

7日の「松納め」(歳神様に飾った門松を外し歳神様がお帰りになる)11日の「鏡開き」(お供えの鏡餅を食べることで歳神様の力をいただき1年の無病息災を祈る)も終わって お正月様の供物を払ったお祓いを、晦日払いに使ったお祓いとともに鬼門方向の土に挿し、ホームセキュリティを強化しました。(これは家をお守りいただいてるのです) 正月飾り等 歳神様、お正月様の依り代となったものも、お塩で清めて出しますが、我が家では左義長(どんど焼き)に出します。 これで お正月行事も一段落。今年は一人娘

年始の掃除

一匹になってしまった『亀吾』ですが、クサガメですからとにかく臭い。 暖かい季節は屋外の大きな水槽にいますが冬は屋内で昼間は紫外線ランプ、夜はシートヒーターで暖をとっています。 この快適な環境で食欲が増してしまうので排泄もしますから1週間に一度は必ず掃除が必要です。 大晦日に掃除をして新年を迎え早速今日は年始の掃除です。 普段は知らんぷりの『亀吾』君ですが、おなかが空いていると、朝部屋のカーテンを開けて紫外線ランプを付けヒータを切っていると、ご飯ちょうだいとガラスを引っかいて

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 私の長い元日のお話です。大晦日に掃除疲れから寝坊しまして、晦日払い(みそかっぱらい)の時間がぎりぎりになってしまいました。 御幣セットの、お祓いを持ち奥から各部屋,トイレ、台所、浴室、玄関をお祓いします。左右に3回祓い『祓え給い・清め給え・神(かむ)ながら守り給い・幸(さきは)え給え」とまわってから家族をお祓いして、辻向いの鬼門の土にお祓いを立てて氏神様に向かいます。 慌てているとろくなことは有りません。除夜の鐘の鳴る中、お賽銭を出し。