見出し画像

神様 仏様 吉ゾウくん 素直に願いを叶えよう

千葉県 長生郡長南町 長福寿寺

延暦17年(798年)桓武天皇の勅願により、伝教大師最澄〔天台宗の宗祖〕によって創建された1200年の歴史がある大古刹

画像1



画像2

本堂前の二体の石像は”吉ゾウくん”と”結夢(ゆめ)ちゃん”
足を触ると願いが叶うと住職さんが言っていました

宝くじの高額当選や臨時収入 金運アップとご利益があるみたいです

吉ゾウくんの5つのご利益
夢が叶うゾウ
お金が貯まるゾウ
病気が治るゾウ
家庭円満になるゾウ
元気で長生きするゾウ

結夢ちゃんは
縁結び
恋愛成就
夫婦円満


私もそれに乗っかりますw

画像3

休憩所がログハウス


画像5


金運を高めたいなら
⭐️他人の悪口や噂話をしない
⭐️笑顔でいる
この二つを実行すること

実行することにより心に余裕ができ金運もできる

そして金運によって受けた恩恵は社会のどこかに回す

そうやって繋がっていくことによりより運気が上がる

当たり前と言えば当たり前ですが
実行することと、続けること
それが大事ということですね

長福寿寺の住職は経営コンサルタントの経歴を持ち
いかにも ビジネスマンらしい話術で
説得力があります


歴史あるお寺ですが
エンターテイメント性もあり、結構楽しいです

今回は笠森観音に行くついでに寄ったのですが
前情報なしに行ったので、ちょうどイベントを催されていて
斎藤一人さんのお弟子さんの有名な方が来ていて
楽しませていただきました

ご利益ありそうです

最後まで読んでいただきましてありがとうございます


動画




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?