見出し画像

だから良いものでも売れない

先日、クライアントさんのホームページ集客の導線を作るために、コンサル&ヒアリングをしにいきました。現在ホームページ自体は他で制作中で、知り合いの方にお願いしているとのこと。

僕はホームページ制作者ではないので、どこで制作されていてもあまり気にしません。なのでいつも通り制作途中のホームページを見ながら進めていったのですが、結論はこうなりました。

「今制作をお願いしているところからはいったん引き上げて、新たに作り直す」

なぜこのような結論に至ってしまったのでしょうか?それはこの制作中のホームページは、依頼主の意図をまったく汲み取らずに、技術のみにフォーカスして作られていたからです。

依頼主の要望は問合せがくるホームページが欲しい。しかし制作途中のホームページを見る限りでは、見た目や技術重視でそれを満たせる要素がまったくありませんでした(まあこれは裏側を見ないとわかりませんが)。

要は制作者サイドから見た「俺の技術スゲーー」作品。たしかに見た目はよさげですが、集客導線の観点からみればバラバラすぎて問合せの前に離脱されそうなレイアウトになっていました。

でもこれは、このホームページ制作者が悪いわけではありません。「見栄えのいいホームページ=集客できるホームページ」ではないということを知らなかっただけ。技術に長けている制作者人ほど、この事実を知らないですね(もちろん全員ではない)。

問合せがくるホームページを制作するために必要なのが「アクセス者」の視点です。アクセス者がなぜあなたのホームページに訪れたのか?これに答えられるレイアウト・デザイン・メッセージになっていないと、問合せにつながりません。

それ以外にも問題点はありましたが、細かいことをここで伝えるのはやめておきます。とりあえずこのクライアントさんは、イチから作り直す決断をしたわけです。

さて、今日も一日がんばります^^

PS
普段何気なくある出来事から、ビジネスに役立つような気付きを与えるメルマガを配信中。いろいろな視点から物事を考えてみたい方は、よかったら登録お願いします^^

→無料メルマガを登録する


いただいたサポートは、また別の価値のために使わせていただきます!