見出し画像

妊活時代④ 重度多嚢胞性卵巣症候群の克服まで😄 温泉の活用

こんばんは♪
こちらは少し前の
花火大会のお写真です🎆


前回の、多嚢胞に効くドリンク
紹介の前にもう一つ!
温泉の活用も勧めます!


繰り返しになりますが
私の卵胞頑固で
ゴナールエフに中々反応しませんw
普通に注射打ってたら反応でるまで
1ヶ月くらいもしばしば


そんな時、温泉旅行に行った時の
卵胞の反応の良さといったら
凄いですよ!
私は冬はスキーをしに
福井県の温泉のあるホテルに
泊まったりするのですが

温泉に浸かった時は
山陰こうや足裏など
マッサージしながら
ゆっくり温泉に浸かります


するとどうでしょう?
そのターンの卵胞の
反応がめちゃくちゃよく
比較的早くに排卵まで持っていけます


私がよく利用していたのが
福井県、ジャム勝山
東急ハーベスト併設の
ささゆり という温泉♨️


ここは、2人ともに
頑固な卵胞が反応した
スポットでした♪


ですので、不思議な事に
冬に温泉行くので、
大体3月くらいに妊娠し
秋すぎくらいに
2人とも生まれたのです

卵胞の反応が悪いなぁ〜て方
ご自身にあった温泉で
ゆっくり浸かりながら
足ツボマッサージして
ご自身を労わってあげてください♡

次回、私の妊娠の決定打
最強ドリンクの記事書きます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?