見出し画像

インデペンデンス・デイ

引越し前に、コロナにかかりました。六月末で退去予定が、管理人の計らいで引き渡し日を引き延ばしてくれました。

熱が40度まで上がり2日間続いたので、初めて救急車を呼びました。
ギリギリまで呼ぶか悩みましたが、呼んで良かったです。自分じゃ病院にいけなかったです。
自分で検査キッドでコロナと判定し、市販の痛み止めだけ飲んでいました。
その日は、点滴と薬だけもらい帰りましたが、また次の日夕方病院に行きました。熱が続いて扁桃炎になり、水も唾も飲み込めなくなりました。
水で口をゆすぐだけ、唾はビニール袋に吐いてました。笑
最初入院と言われましたが、断りました。笑
点滴をずっとしたまま、過ごしたくなかったからです…注射が苦手です。
2日間で5回ぐらい針を刺しました。本当に地獄でした。
この先、僕はピアスも刺青も入れることはないでしょう。笑

その日の朝、抗生剤の点滴で、夜には水が飲めるようになりました。
泣きそうになるくらい、うまかったです。
水が当たり前に飲める事がこんな幸せなんだと感じました。

コロナにかかって、5日間は水とゼリー、そして病院の点滴だけで過ごした為、
かなりデトックスされました。
お腹が空いてなかなか寝れないのですが、頭はかなり冴えている感覚がありました。本や記事の内容がスラスラ入ってきアイディアなどがパッと出る感覚です。
忘れたくない感覚だったので、このnoteに書いて残しておきます。
いつか使えるかもしれません。笑
体重はかなり落ちました。(体重計に乗っていないので何キロかは、分からないですが)体も顔も変わりました。笑 
歩くだけで疲れます。外に出ると咳が出ます。
まだまだ、病み上がりで本調子ではないですが少しづつ、体も作っていきます。

こんなことがあり…
引き渡し、新天地に行くのが7月4日となりました。独立記念日です。
無職生活、良いスタートをきったと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?