重症者の推移

おはようございますにゃ。

重症者の推移にゃんだけど、2月10日にまとめたので上げておきます。データ自体は、2月8日のだと思いますにゃ。にゃんこは日付感覚がないので苦手にゃ。

重症者陽性者推移(2月9日)

東京、愛知、千葉、神奈川の減少傾向は明確にゃ。

一方、大阪と兵庫の減少傾向はゆっくりで、特に兵庫はまだ減少傾向は明確になっていないにゃ。大阪は来週から減少傾向は明確になるはずにゃ。兵庫はもう少し遅れるかもしれにゃい。しかし、いずれにせよ、減少することは確定しているにゃ。陽性者が上がってこない限り、こちらも再びあがることはにゃい。

陽性者はどの都府県も減少傾向だけど、東京と関東は下げ止まりの傾向がみえてきたにゃ。でも、上昇する気配は見えない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1a0985c3ab3b28903c12e2f64b717c53f0c287

緊急事態宣言を解除すると急激に上がるという人いてにゃんこは驚くにゃ。だって、そもそも緊急事態宣言前から急激に下がったのに・・・。新型コロナウイルスという言葉がいけないのかなあ。新型季節性風邪だとしっくりくるかもにゃー。春に少しは流行るかもしれにゃいけど、春にインフルエンザやコロナ風邪が大流行したことってあるのかにゃー。

呼吸器コロナウイルスはあくまで冬の風邪なんだから、冬に流行って春にはおさまると考えるが普通だと思うんにゃけど・・・。人ロジックはわからにゃい。

外に出てみると、もう春のにおいがぷんぷんしているにゃ。春になれば、冬の風邪はおさまるにゃ。信じてくれなくてもいいけど、にゃんこはそう思うにゃ。世界中そうなっているにゃ。

みんな安心して買い物にいってくるにゃ。またにゃ=。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?