見出し画像

【高時川の濁水問題をみんなで考える会】をオンライン開催します 2/19(日)13:30-

2/19(日)13:30〜、【高時川の濁水問題をみんなで考える会】をオンラインで開催します。

アユが泳ぎ、子供たちが遊んでいた高時川が、2022年8月の大雨の後ずっと濁っています。

なぜなのか?
どうしたらいいのか?
元通りの透き通った川で水遊びがしたい…!
高時川の上流で何が起こっているんだろう?

そんな思いを持っている方、一緒に考えましょう。

=====================

主催:すみつなぐ高時川(森と湖と暮らしと共にある高時川を未来にすみつなぐ会)
日時:2023年2月19日(日)13:30〜15:00
会場:オンライン(Zoom)

★★参加方法★★
https://forms.gle/NEfQTNVuqiv8Qceb7
↑こちらの申し込みフォームから回答を送信いただいた方にZoomのURLを記載したメールを送ります。当日、URLをクリックしてご参加ください!

=====================

なお、高時川の濁水問題の概要は、こちらの記事でご紹介しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?