見出し画像

初心者でも分かる! パンケーキスワップの使い方!!

1.PancakeSwap(パンケーキスワップ)の概要

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは、仮想通貨の分散型取引所の一種です。

既存の中央集権型の取引所( bitFlyer やCoincheck など)は「 CEX 」と呼ばれていますが、PancakeSwapはDEX(分散型取引所)と呼ばれ、CEX のようにサーバーがあるわけではなく、サーバーで分散管理されているのが特徴です。

PancakeSwapはそんなDEXの一種として、仮想通貨取引所の世界的な大手であるバイナンスが開発・運営している「BSC(バイナンススマートチェーン)」上で稼働しています。


2.PancakeSwap(パンケーキスワップ)でできること

2.1.仮想通貨を交換する(スワップ)

仮想通貨の交換機能ができます。

例えば、保有しているBTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)を、別の通貨に交換することができます。

2.2.仮想通貨を預けてCakeトークンを獲得する(ファーミング)

仮想通貨を預けてCakeトークンを獲得する「ファーミング」があります。

預ける通貨は2種類必要(通貨ペア)で、預けた通貨ペアに応じてLPトークンを受け取ることができます。

報酬として受け取ったLPトークンをFarmに預けることで、時間の経過に応じてCakeトークンが収穫できるようになるという仕組みです。

2.3.Cakeトークンを預けて仮想通貨を受け取る(シロッププール)

ファーミングで稼いだCakeトークンを預けて仮想通貨を受け取る「シロッププール」という機能もあります。

シロッププールで受け取れる通貨はBSC系の仮想通貨になります。

欲しい通貨を選択してCakeトークンをステーキングすることで預けた通貨量に応じて仮想通貨を稼ぐことができます。

3.実際に交換してみる

3.1.MetamaskとPancakeSwap(パンケーキスワップ)を接続します。

PancakeSwap(パンケーキスワップ)のホームページから右上の「ウォレットを接続」をクリックし、「Metamask」を選択します。

3.2.PancakeSwap(パンケーキスワップ)で預ける通貨ペアを交換する

「トレード」→「通貨の交換」で通貨ペアを交換することで預ける通貨ペアを変えることができます。

今回はBNB(バイナンスコイン)からCAKE(パンケーキスワップ)に通貨を交換します。

希望の枚数を入力して「スワップ」をクリックします。

「スワップ」をクリックすると、交換数や手数料の確認画面が出ます。
問題なければ「スワップの確定」をクリックします。

「スワップの確定」をクリックすると、確定待ちの画面に代わり、しばらくするとスワップがされます。

PancakeSwap(パンケーキスワップ)のホームページは日本語にも対応しており非常にわかりやすいです。

4.PancakeSwap(パンケーキスワップ)のメリット

4.1.手数料が安い

PancakeSwap(パンケーキスワップ)の特徴は、他のDEX(分散型取引所)であるUniSwapやSushiswapと比べても手数料が安いことです。

4.2.仮想通貨を預けるだけでCakeトークンを稼ぐことができる

PancakeSwap(パンケーキスワップ)では、流動性プール内に仮想通貨を預ける事で、利息としてCakeトークンを稼ぐことができます。
(預ける通貨によってもらえるCakeトークンの額は異なります。)

5.PancakeSwap(パンケーキスワップ)のデメリット

5.1.仮想通貨の送金ミスをすると通貨を失う可能性がある

PancakeSwap(パンケーキスワップ)を始めるためには、ウォレットに通貨を送金する必要があります。
その際にアドレスを入力して送金するのですが、アドレスを少しでも間違えたまま送金すると、仮想通貨が消え去ってしまう可能性があるので送金の際にはしっかり確認を行うようにしましょう。

5.2.金融庁の認可がされていない

PancakeSwap(パンケーキスワップ)は金融庁の認可がされていない取引所です。
自己責任で投資を行う必要があります。

6.まとめ

PancakeSwap(パンケーキスワップ)は仮想通貨の交換を安く行うことができ、なおかつ通貨を預けることでCakeトークンを稼ぐことができる取引所です。

仮想通貨の交換はよく行う作業なので、手数料が安いという点は非常に大きなメリットです。

さらにサイトが日本語対応なので英語が読めない自分でもスムーズに手続きを行うことができました。

今後はPancakeSwap(パンケーキスワップ)に仮想通貨を預けるだけでCakeトークンを稼げる「ファーミング」の解説もしたいと思います。

どれくらい稼げるか?運用利回りはいくらか?を公表していきたいと思います。

ただし、あくまで仮想通貨は投資ですので、自己責任でしっかり自分で確認をして購入をお願いします。

仮想通貨取引に便利なCoinCheck口座開設をしていない方は、以下のURLから登録して頂ければ1,000円がもらえますので、是非お願いします。

ビットコインといえば500円から暗号資産が買えるコインチェック!

STEP 01 このリンクから会員登録

STEP 02 あなたが本人確認を完了すると、あなたと招待してくれた人に必ず1,000円をプレゼント!

https://coincheck.com/registrations?code=VXNlcjozMjUxOTE0


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?