見出し画像

シティリーグジャッジへ初参加

皆様こんにちは
タカです

先日ポケモンカードゲームの大会であるシティリーグの
ジャッジに参加させていただきました。
今回もすぐ読めるよう短くまとめますので
最後までお付き合いいただけると幸いです。

早速ですが今回のシティリーグ(大会)は参加者64名の大会で
ジャッジは(私含め)4名で行いました。

主な活動内容
・大会受付のお手伝い
・対戦卓への案内 対戦準備の確認
・カードやプレイでの質問やエラーに対する回答
・対戦中床に落ちてしまったカードやコイン広い
・デッキチェックなどです。

まず大会の受付ですが受付カウンターでエントリー料を頂き
プレイヤーさんにスマホで操作をしていただき受付を行います。
受付完了後に「チェックイン完了」と表示されるので
スマホの画面を見せていただき受付完了になります。

次に決められた席に座って対戦するためわからない方には
席の案内も行います。
席についたら対戦準備の開始ですがここでも確認ポイントがあります。
バトル場のポケモンはタネポケモンか?
サイドカードは6枚置かれているか?
各種マーカーは用紙されているか?
机の上に対戦で必要な物以外置いていないか?(デッキケースやスマホ)
鞄の内は閉まっているか?(落ちたカードが鞄に入らないため)
などの内容を試合毎に64名分確認するため気が抜けません。

対戦準備が終わり対戦が開始されるとプレイヤーさんから
「この時にこのカードを使ったら処理はどうなりますか?」
「カードを多く引いてしまった」「コインを投げたら床に落ちてしまった」などの内容で呼ばれます。
1秒も無駄にできないため走って駆け付け即対応していきます。

試合の制限時間が25分のため25分以内に決着がついていないテーブルは
決着の確認をしていきます。
(どちらのプレイヤーの勝利かor両者敗北なのか?など)

ここまでが一通りの流れで
試合は6回戦あるためこれらを6回行い予選が終了します。
予選6回戦後、上位8名が決勝トーナメントに参加できます。

決勝トーナメント前にもジャッジのお仕事があります。
それは「デッキチェック」です。
プレイヤーの皆様には予めデッキリストを提出していただいてますが
そのリストとお預かりしたデッキが合っているか?のチェックと
スリーブに傷や折れなどがないかの確認してゆきます。
(傷や折れがあると裏向きでカードが判別できてしまうため)

デッキチェックが終わり次第決勝トーナメントが開始されます。
8名→4名→2名→1名と3回戦をジャッジし
エラーがないよう見守ります。

全試合、終わり順位が決定次第解散となります。

今回一緒に組んでくださった先輩ジャッジの方に
手取り足取りご教授いただけたので
動きやすく楽しく活動できました^^
先輩ジャッジの皆様ありがとうございます。

今回初ジャッジを経験しての素直な感想ですが
「もっと早くやっておけばよかった」と・・・
今までやってこなかった時間はなんだったのか・・・と
痛感しています。
なので今回はこの勢いでCLジャッジへの応募も行い
自主イベントも同時進行で計画していきたいと思います。

もしジャッジをしてみたかった方が、この記事を読んでくださった方の
後押しになれば幸いです。
(ジャッジたいけど資格を持ってない方は自主イベントのジャッジのお手伝いの手段もあります)

またジャッジしたくて悩んでいる方いらっしゃれば
一緒にジャッジ活動しましょう☆

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?