見出し画像

芸能人の整形を見破る方法を教えてください

芸能人のゴシップ、特に整形問題は気になる人も多いでしょう。整形をしている芸能人を見破るポイントはあるのでしょうか。高須クリニック名古屋院院長 高須幹弥医師がお答えします。

テレビに出ている芸能人や雑誌のモデルを見ると、時々整形していることがまるわかりの人がいます。街を歩いていても、「この人、確実に整形しているな」と感じる人をたくさん目にします。もっと整形している人を見破りたいので、芸能人の整形を見破る方法があれば教えてください。

整形を見破る方法!? 美容整形外科医があやしいと思うポイント

率直に言うと、芸能人の美容整形を見破るのは、プロである私たち美容整形外科医でも難しいです。整形のやり過ぎであからさまに不自然な場合はすぐに分かりますが、きれいに自然な仕上がりになっている人は、テレビや雑誌で見ただけではなかなか見破れません。

しかし、そうは言ってもいくつかポイントはあります。本当に整形しているかどうかは別にして、例えば「ものもらいができた」と言って眼帯をしている場合は、ちょっとあやしいなと思います。ひょっとしたら「埋没法で二重まぶたにする手術をして、片目だけ内出血になったのをメイクで隠せないから、眼帯をしているのでは?」と思ってしまうからです。そのほか、「インフルエンザで1週間休んでいた」とか、「へんとう腺が腫れて10日間休んでいた」というのも、「その間に整形したんじゃないかな」と疑わしいと思うことがあります。

あと、鼻の手術なんかをした後は突然ガラッとイメチェンをして、それまでセンターパーツにしていた前髪を突然パッツンにしたり、髪の毛の色を変えたりすることがあります。ガラッとイメチェンをすると、そっちのほうに目がいって整形したパーツに目がいかないため、整形した箇所が目立ちにくくなる効果があるからです。そのため、大幅なイメチェンは「整形したのかな?」と思うきっかけになります。

芸能人はビジュアルが命、整形は当然のこと

今回の質問のように、「芸能人の誰々が整形をした」といったゴシップが時々話題になることがありますが、私からすると「そんなことで何を騒いでいるんだよ。芸能人が整形するのなんて普通じゃないか」と思ってしまうものです。今は普通の一般女性でも、20代女性の10人に1人以上が整形しています。それが芸能人になれば、その確率はもっと高くなるでしょう。芸能人はビジュアル(見た目)が命です。それならむしろ「整形しているのが当たり前」と言えるのではないでしょうか。

芸能界は、ただ華やかなだけのファンタジーな世界ではありません。そこで生き残っていくために皆、必死なのですから、いちいち美容整形した芸能人で騒ぎ立てるのはやめましょう、というのが私の結論です。



-----------------------------------------
▼【公式】高須クリニック名古屋院院長:芸能人の美容整形を見破る方法を教えてください 美容整形外科高須クリニック高須幹弥が動画で解説
----------------------------------------

【ご予約・お問い合わせ】⠀
0120-5587-10⠀
https://www.takasu.co.jp/cgi-bin/form/contact.cgi?cv_id=note
※症例写真や施術に関するご質問なども上記までお願い致します。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?