マガジンのカバー画像

日本の神話・伝説

20
日本の神話・伝説について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#日本書紀

【イザナギとイザナミ】日本最古の夫婦喧嘩が最終的には人間の生死にまでつながってしまった話【日本神話】

どーも、たかしーのです。 今回は日本の神話に登場する『イザナギとイザナミ』について、書いていきたいと思います! イザナギは男神、イザナミは女神で、奈良時代に編纂(へんさん)された「古事記」や「日本書紀」に登場します。 ちなみに、今なお続く日本のゲーム作品「女神転生」シリーズの”女神”は、イザナミのことを指しており、初代ヒロインの弓子がイザナミの転生体であったことに由来をしています。 そもそも「古事記」「日本書紀」とは何か?「古事記」は日本人向けの日本の歴史書 「古事記

【カムヤマトイワレビコ】クマに襲われ大ピンチ!?のちの初代天皇をあの神様が救った話【日本神話】

どーも、たかしーのです。 今回は、日本の神話に登場する『カムヤマトイワレビコ』について、書いていきたいと思います! 前回の『トヨタマビメ』の続きから話は始まります。 神武東征(前編)※今回も「古事記」をベースに書いていきます。 イワレビコ、誕生! 前回のおさらいですが、ヤマサチビコことホオリは、海の神ワタツミの娘トヨタマビメと結婚し、息子ウガヤフキアエズを授かりました。 ですが、ホオリがトヨタマビメとの約束を破ってしまったため、トヨタマビメは海の国へと帰ってしまい

【カムヤマトイワレビコ】祝★建国!2月11日が建国記念の日になった話【日本神話】

どーも、たかしーのです。 今回も、日本の神話に登場する『カムヤマトイワレビコ』について、書いていきたいと思います! 前回の「神武東征」の続きからになります。 今回、ついに日本国初代天皇である『神武天皇』が誕生します! 神武東征(後編)※今回も「古事記」をベースに書いていきます。 八咫烏「こっちやで~!」 前回、熊野で熊(というより熊野の山に住む土地神)に襲われたものの、アマテラスの命を受けたタケミカヅチとタカクラジのおかげもあり、カムヤマトイワレビコ(以下、イワレビ