マガジンのカバー画像

しーの旅行記

44
筆者が体験した国内旅行・海外旅行について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#栃木県

【栃木】日光に行ってきた 後編【2015年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2015年の日光です。 前編では、日光江戸村に行ってきましたが、 後編では、日光でまだ時間があったので、鬼怒川温泉駅周辺をぶらぶらしてみました。 観光したところ鬼怒太(日光市鬼怒川温泉大原) 鬼怒川温泉駅周辺から、駅を出てすぐのところに、 怒った鬼の像鬼怒太がいました。 そこから、左へ進んでみると… 先ほどよりも、大きな鬼怒太が横たわっているの

【栃木】日光に行ってきた 前編【2015年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2015年の日光です。 大谷資料館に行ったあと、実はその足で日光江戸村にも行ってきました! 観光したところEDO WONDERLAND 日光江戸村(日光市柄倉) 宇都宮駅からJR日光線で40分かけ、 今市駅へ。 そこから炎天下の中を、北に15分ほど歩き、 東武鉄道の下今市駅に移動。 そこから特急電車に乗って、約20分。 日光江戸村までの路線バ

【栃木】宇都宮に行ってきた 後編【2015年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2015年の宇都宮です。 前編では、変わった餃子を食べまくりましたが、 後編では、暑い夏にピッタリで、しかもすごく幻想的なスポットに行ってきました! 観光したところ大谷資料館(宇都宮市大谷町) 今回、向かう場所ですが、宇都宮駅西口から立岩行きのバスに乗り向かわないといけないため、 個性的なヨドバシカメラのバスを横目に、猛暑の中、ひたすらバス停でバス

【栃木】宇都宮に行ってきた 前編【2015年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2015年の宇都宮です。 餃子の町である宇都宮に行って、変わった餃子を食べてきました! 観光したところ宇都宮駅周辺(宇都宮市川向町) とある仕事帰り、都内から電車で2時間かけ… 宇都宮に到着しました! そのまま餃子のお店へ行くのもよいですが、せっかく来たので、食べに行く前に駅周辺をブラブラ。 まず、目についたのが… 巨大な目! 宇都宮駅西口にあ