マガジンのカバー画像

16
音と声について
運営しているクリエイター

#音楽

聴けば残るもの #01(宝鐘マリン×yunomi「unison」)

「unison / 宝鐘マリン」 (作詞・作曲:yunomi) 1.Aメロ:母音「a」のアクセント全体的に韻踏…

17

2022年私的ベスト

※ジャケットから視聴リンクに飛べます。 2022年によく聴いたアルバム10選 【邦楽】 1. KAI…

5

#凸プレ archives 2022/11

Porter Robinson - Nurture(2021.4) cvel - 心情変化(2022.11) 森下登喜彦 - 妖怪幻想(2010) …

#凸プレ archives 2022/10

10月11日渋谷WWW X「Antonio Loureiro & Rafael Martini × 長谷川白紙」ツーマンに行った。弾…

2

#凸プレ archives 2022/6-9

更新するのわぁすれてたぁ~~ プレイリスト 漠然と「洋」 Playboi Carti - Whole Lotta Red(…

聴けば残るもの #05 ( #凸プレ archives 2022/5 )

ヨルムンガンド製作委員会 - ヨルムンガンド(2012) いつの間にかdアニメにヨルムンガンドが来…

1

聴けば残るもの #04 ( #凸プレ archives 2022/4 )

※コメントを付しているものと付していないものがありますが、そのときにたまたま言語化できる何かがあったかなかったかの違いでしかなく、コメントが無い・文量が少ないからといって「取るに足らないもの」としているわけではありません。 音楽:アルバム KAIRUI - 海の名前(2022.4) 気仙沼に行く高速バスのなかで聴いて、ぶるぶる震えた。それから一週間くらいはこの1枚ばかりを延々と、繰り返し聴いていた。 1曲目から3曲目までのたった8分ほどで構築された「海」の世界に、こちらと

#凸プレ archives 2022/2

記事 動画 今月のオモコロ、この世の終わりだった。 Vtuber 「今日もね、なんだかんだ言っ…

3

#凸プレ archives 2022/1

記事 動画新年初小笑い。 オモコロ音MADの傑作2選。 今月のオモコロ。 なにわかさんのサル…

1

#凸プレ archives 2021/12

記事ダダカン・訪問記 動画スネ夫が吹き出す時にBGMが止まる演出が良い。 タイトルだけでだ…

#凸プレ archives 2021/11

動画言わずと知れた神アニメ「ダイナミックコード」の名(迷)場面集。コメントがおもろい。追い…

1

#凸プレ archives 2021/8-10

ごちゃごちゃ。だいたい8月から10月前半まで。 1曲単位 Album単位

聴けば残るもの #03(「mizugarasu」「あふれる」「1ユーロ返して」)

RYUTist「mizugarasu(ウ山あまねRemix)」作詞・作曲:君島大空 新潟市のアイドルユニット・R…

2

聴けば残るもの #02(細井徳太郎「エンガワ」)

「エンガワ / 細井徳太郎」 (作詞・作曲:細井徳太郎) ネット上に歌詞が公開されていないので、僕が聴き取ったものを下に書き残す。この記事はほぼそれだけの記事です。 窓越し見つめてた 腰の折れた影 きっとあと数歩待っていれば チャイムが鳴る 風の匂いに揺られて 籠の夢ごこち ささくれた指の温もりを 覚えているよ 田んぼの向こう側 土の花が咲く あのひとはどんな大雨も 晴れに変えた 行きつけの酒屋 そこの喫煙所 いつでも会いに行けばそこにいて 笑っててくれた 日に焼