見出し画像

高島易断3月の二黒土星の運勢

高島易によると、2021年3月は、月命「辛卯四緑木星」の月です。

月の切り替わりは、3月5日立春。暗剣殺は東南となります。

本ページでは、高島歴3月の選日から二黒土星の運勢をお伝えしていきます。

2021年3月の高島暦の選日
3月の高島暦による選日は、次のとおりです。

※選日とは、暦の上で古来から、その日の吉兆を判断するための日柄(ひがら)のことを指します。

===2021年3月 月命「辛卯四緑木星」の月===

・3月2日(火)不成就日
・3月4日(木)三隣亡(さんりんぼう) 
・3月5日(金)八専始め
・3月7日(日)三隣亡・一粒万倍日 
・3月10日(水)不成就日
・3月13日(土)庚申
・3月14日(日)一粒万倍日、不成就日
・3月16日(火)八専終り
・3月17日(水)甲子
・3月19日(金)三隣亡、一粒万倍日
・3月21日(日)社日
・3月22日(月)不成就日
・3月23日(火)大犯土
・3月26日(金)一粒万倍日
・3月30日(火)不成就日
・3月31日(水)天赦日、小犯土、三隣亡、一粒万倍日

今月の吉方・凶方
【吉方】
子艮寅
【凶方】
本命殺⇒東
本命的殺⇒西
五黄殺⇒西北
暗剣殺⇒東南
相克の凶方⇒東南、西南
月破⇒西

高島易断3月二黒土星の運勢

今まで準備してきた事を指導する時期が訪れました。

気力体力ともに倍増するので、好調の波に乗れます。

毎日の生活にも生きがいを実感できるでしょう。

人間関係も良好となり、新たな出会いも生じて、自分に大切なことを学び始めます。

健康にも気をつけるようになることで、目にも輝きが表れます。

日付ごとの運勢指針

3月1日
◎安易ごとにも適切なたいおうができて満足します。

3月2日
△過去の失敗を通じて学ぶことが大切です。

3月3日
◯元気な挨拶が人間関係を円滑にします。仕事や火事はメリハリをつけましょう。

3月4日
△責任感を持って行動すれば、運が開けるでしょう。一本筋が通った言動を心がけるのが肝心です。

3月5日
△好きなものを食べて体力をアップさせましょう。

3月6日
☓駄目で元々の精神でいましょう。

3月7日
◯何事も正しい判断なら問題解決できます。案ずるよりも産む易しで挑戦すること。

3月8日
△連絡事項は必ず伝えることが大切です。人の暑意をむげにしないように。

3月9日
◯場の空気を読んで、トラブルを回避すること。節度ある態度で、人望を得るでしょう。

3月10日
◯神様や仏様に感謝を伝えて、行動を開始すること。運が良くても油断しないで。

3月11日
△人事を尽くしたら後悔はありません。今の努力は必ず成功に結びつくでしょう。

3月12日
◎家族との揉め事が解消されて、安堵します。思うように物事が順調に運ぶでしょう。

3月13日
△朝食はパンやサラダが幸運のカギとなります。文句や言い訳を口にしないことが肝心です。

3月14日
△自分が思うほど、人は気にしていません。感謝の気持ちを形にすると円満に。

3月15日
☓先の事を案じるよりも今が大事です。大切な物をなくさないように確認すること。

3月16日
◯ものは試しの精神で、生活に変化をつけましょう。新たな策が良い結果になります。

3月17日
△イライラしないで、待つことも必要です。不平不満が強い人には近づかないように。

3月18日
◯交渉事がスムーズにいくでしょう。いつもより明るい服装で外出しましょう。

3月19日
◎流れに任せた方がうまくいきます。ピンチがチャンスに変わる好日となります。

3月20日
△ご先祖様に手を合わせて、日々の感謝を。焦らず慌てず騒がずで万事良しです。

3月21日
◎森林浴を楽しみ気分爽快となります。氏神様に、日頃の感謝を伝えましょう。

3月22日
△口より手を動かして効率を上げることです。平常心を保つことが、今日の課題となります。

3月23日
△高望みはしないで現状維持すること。人にやさしくすれば、幸せになるでしょう。

3月24日
☓何事もハメを外さないことが大切です。思いつきで行動しないで、慎重に動きましょう。

3月25日
◯名案が浮かんで、周囲から絶賛されるでしょう。絡んでくる嫌な相手を振り払って下さい。

3月26日
△身なりを整えてから人に会うことです。高い壁は、無理に登らないようにしましょう。

3月27日
◯例え遊びでっも予算を決めることです。買い物はポイントを使って、節約を心がけるように。

3月28日
◎自分の新年を曲げない強さが大切です。信じるものは救われる事態もあります。

3月29日
△周囲の協力があって、成果に至れます。今日の根回しは、後の成功への道に続きます。

3月30日
◎ためていたパワーを解放して、勝利をつかみましょう。追い風にのって邁進できるでしょう。

3月31日
△百聞は一見にしかずで確かめることです。素直に対応すれば、信望を得られるでしょう。

※随時更新いたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?