ダウンロード__1_

進化を続ける安部礼司

年に一度の「あ、安部礼司」の最大イベント

「安部礼司フェスティバル2017」

が終わったばかりなので、その御礼などを!

1月22日、なんと一日中のイベントで、24000人のリスナーが、横浜の日産グローバルギャラリーに集まってくれたというんですよ。

感動ですね!

今までのイベントでも、本当にリスナーのちからに支えられていることを感じることばかりでしたが、

今回のイベントはねやっぱり特別なものがあったかもしんない!

もちろん、理由の一つは「飯野とサトミのウェディングパーティ」ですよね

10年近くの間、近づいたり離れたり、あっち行ったりこっち行ったりしてた二人が、ようやく、結婚ということで、

リスナーの思い入れもひとしおだったと思いますし、

朝から、沢山のリスナーが集まってくれたのは、「ご芳名帳に記帳をしたい!」という情熱があったようですし。

ああ、なんてことでしょう!架空のキャラクターの架空の結婚式に記帳したい!と、リアルに人が沢山あつまる奇跡♪

だから、今までのイベント以上に、前半からの盛り上がりがすごかった!

内容の細かいことは、オンエアを待ちますが、

ホールでの生ラジオドラマも、客席号泣のお話だったし、

泣き笑いしながらの結婚式セレモニーへなだれ込み、ゲストのゴスペラーズさん、渡辺美里さんの歌声に圧倒され、

生放送にホッコリしながら、まるまる一日を楽しむイベントでしたね。

僕ら以上に、場所取りしながら、ほぼ立ちっぱなしのリスナーの方が、身体がしんどかったんじゃないかと心配なぐらいでした。

リスナーの熱気に、安部礼司のイベントというスタイルが、「もう一段上に」押し上げてもらえたような実感が、たしかにありました。今回。

毎回進化するつもりで続けていますが、それって、作る側だけの話じゃなくって、やはり、リスナーと共に、イベントを作っているんだなーって。

リスナーあっての、イベントだよなーって、つくづく思い知らされる今回の安部礼司フェスティバルでした。

改めまして、全国から集まってくれたリスナーの皆さん!ありがとうございましたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?