画像1

申請書#34第四面 「工事種別(新築)」(素敵な#建築確認申請書シリーズ)

橘たかし
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(11:04)はマガジンを購入すると視聴可能。

確認検査機関で建築基準法についての審査をしております、橘たかしです。

今回のシリーズでは、家を建てる時に必要な「建築確認申請書」についてお話します。
「建築確認申請書」は、建物を引き渡す時に「とても大事な書類なので大切に保管をしてください」と言われ、
確認済証(工事着工前の設計検査の合格証)や
検査済証(完了検査の合格証)
と一緒に渡されます。この申請書を見るとその建物の大体のことが分かります。そして、このマガジンをきいていけば、内容も理解できると思います。
実務をされている方や建築に興味がある方に参考になればうれしいです。
よろしくお願いします!

どんな質問も(私の分かる範囲内で)どんどん答えていきますので、気軽にコメントしてください。 #音声配信 #建築確認申請書 #よくある事例を交えて解説
#音声配信
#建築確認申請書
#よくある事例を交えて解説

ここから先は

メリットなんてありません! ただ、橘たかしを応援してやろうという気持ちだけです(^^; そして、あなたも有料マガジンを作ってください。 すぐに応援しに行きます! みんなで大きな輪を作っていきましょう! それがメリットですね♪

みんなで有料マガジンを作ってオススメしあおう!というマガジンです。 私の思いは下記にリンクを貼っておきますので、参考にしてください。 h…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?