見出し画像

『日用品のシンクロニシティ』 日報:2022年5月17日

今日は仕事終わりにゲームセンターへ行ってダンスダンスレボリューションを遊びました。

初クリア

1ヶ月ほど挑戦し続けていた曲を初めてクリアできて嬉しい。
壁を超えるのは気分が良いですね。ルンルン気分で帰宅しました。

ダンスダンスレボリューションを遊ぶとめちゃくちゃに汗をかくので、帰宅後すぐに風呂へ直行。
シャワーを浴びようと思ったら、牛乳石鹸がちびていました。(筆者注:私は刑務所に収監されても困らないように牛乳石鹸で身体を洗っています)
新しい石鹸を出すために戸棚を開けると、なんと替えが切れています。もう使い切ってたのか。新しいのを買ってこないと。

仕方がないので今日はちびた石鹸で身体を洗うとして、洗髪をしようとボトルをプッシュすると、今度はシャンプーの出が悪い。
なんということでしょう。シャンプーも切れてしまいました。

これも仕方がないので、シャンプーボトルに水を入れてかさ増しをすることで急場を凌ぎまして、コンディショナーをしようとボトルをプッシュすると、今度はコンディショナーが今回分でちょうど無くなってしまいました。

もっと言えば、先週は柔軟剤が切れて買いに行ったし、昨日は食器を洗うスポンジがボロボロだったので新調しました。

ここまで揃うともはや偶然ではありません。一人暮らしの家で、こんなにも日用品の買い替えラッシュが発生するのは異常です。徳川の爺さんが言っていたシンクロニシティです。東京に異変が起きています。
皆さんも死刑囚との戦いに巻き込まれないように気をつけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?