見出し画像

『ダブルプレーに目覚める』 日報:2022年5月25日

今日も今日とて就業後にゲーセンへ。
最近はダンスダンスレボリューション(DDR)のダブルプレーがマイブームなのです。

DanceDanceRevolution A3 基本の遊び方 - スタイル選択

ダブルプレーとはフットパネルを一人で両面(8枚)使って遊ぶモードで、片面(4枚)のみ使用するシングルプレーと比べステップのパターンが増え移動が複雑になるため難しいのです。

案の定、シングルプレーには無い動きに苦戦しっぱなしで、なかなか思うように動けず、歯がゆい思いをしていました。(それが面白いんだ)

今日も、なんとなく選曲した「BUTTERFLY (20th Anniversary Mix) Lv.12」があまりにもどう動けば良いか分からないステップだったので、頭で考えるのをやめてノリとカンで動いてみたところ、思ったより動ける。今まで繋がらなかったステップがそれっぽくできている。

脳より先に身体が動く。これがDDRの醍醐味ですね。
身体が先に動く感覚の懐かしさで、シングルプレーを初めて遊んだ頃を思い出しました。地元のゲーセン元気にしてるかな。

あまりに楽しかったので1時間半ほどぶっ続けでダブルプレーを遊び(※交代制は守っています)、この感覚を身体に叩き込んでいました。
今は足が痛いです。こりゃ筋肉痛だな。

「DDRはBUTTERFLYに始まりBUTTERFLYに終わる」なんて事を考えながら帰路に付きました。名曲はすごい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?