見出し画像

【書評】自分を変える習慣力

画像1

朝渋KNOCK課題図書 その2 ご本人出演EVENTでお話頂きましたのでお話がストン!と落ちました。
You Tube貼りましたが非常に物腰柔らかなお話をされる方です。
紙の本 Kindle等のデジタル本 オーディオbookなど色々あるので是非ご自身に一番合う方法で読んでみてください(*^^*)
個人的にはマンガでわかるがわかり易くて良かったです。


本書の要点

①習慣とは、意識してこなしている状態ではなく、意志の力をほとんど必要とせず、やっているのが当たり前になっている無意識に近い状態のことを指す。

画像2

②何かに取り組むときは、何のために習慣化をしたいのかという本当の目的を明確にしておき、自分の続けられることから始めてルーティンをつくることが継続させるコツです。

③まずは一つ、小さな良い習慣を続けていくことが大事である。そうすることで、人生をより良いものに変えてくれるとともに、新たな習慣を始めるための礎となってくれる。
1つ1つの習慣を作り上げていくと同時に、小さな成功体験によって、自己効力感や自己肯定感を上げていくという優れた戦略でもあります

↓ これを見て3秒以内に答えれる貴方! 好きです٩(๑´3`๑)۶

画像3

 鬼の下弦の伍・累との戦いで、善逸は累の兄である蜘蛛につかまり、蜘蛛の毒に犯され命の危険を感じながら、危機を脱するために集中します。そのとき回想したのは、じいちゃん・慈悟郎からの大切な教えでした。6つある雷の型のうち1つしかできずに挫ける過去の善逸。これは、元鬼殺隊の柱で「育て」として指導、鍛錬する慈悟郎が、善逸を育てるためにかけた言葉です。

潜在意識を味方につける

早起き、ダイエット、禁煙など、何らかの習慣を定着させることは難しいと思われますが、潜在意識の特性を理解することによって簡単に身につけることが出来ます(*^^*)

その際に重要になるのは、「知らない」→「知っている」→「できる」→「やっている」という、習慣化への流れを理解することにある。
毎日歯を磨く様に息を吸う如く無意識でも出来る状態が理想です。

画像4

潜在意識を味方に付けて、自分で人生を切り開く

人間の日々の行動のほとんどは、潜在意識に支配されている。楽な事が大好きな貴方はいくら頑張ってもこのオートマチックな力に意志の力だけでは抵抗しきることはできない。
わかっちゃいるけどやめられない」かっぱえびせん!!!です。
しかし、人間は潜在意識に振り回されているだけではないのです。
自分自身の意志を持って設計図を作り、潜在意識を書き換えていくことで素晴らしい習慣を身につけることは可能です!!!

習慣化を成功させる鉄則!
習慣化の初期段階で重要なこと。

なるべく意志の力を多く使わないように「まずは1つのことに集中する」ことが大事なんですよね(^ ^)
どんな小さなことでも良いです。
running5キロ?無理!(´;ω;`)
運動するなら近所のスタバま歩くで良い!
習慣化を1つずつ成功させることで、成功体験を積み重ねていく事が出来る。
そうすることで、人生全体にポジティブな影響を与えることができるのです!
積小為大とはよく言ったものですね。


「積小為大」とは、江戸時代の農政家・思想家「二宮尊徳」の言葉。 読み方は「せきしょういだい」。 「積小為大」の意味は「小さい事が積み重なって大きな事になる。 だから、大きな事を成し遂げよう思うなら、小さい事をおろそかにしてはいけない」

頑張らなくていい理由

習慣化を達成するためには、頑張りすぎない方がいい(^_^;)
毎日が頑張るモードだと、やがてそれをやることが苦痛の感情と結びついてしまい、継続ができなくなってしまいます。
習慣化において、この苦痛の感情をつくらないことが、潜在意識をうまくコントロールする秘訣となります、少し足らないくらいで良いのです。
 runningなら5キロではなく500メートルくらいで良い。もう少ししたいな…位がちょうどよい!

★スイッチとなる習慣の見つけ方 本当の目的を見つける

まず、今後取り組んでみたいと感じている習慣を1つ書き出す。
次に、何のためにそれを習慣化したいのかを考える。最後に、その目的が達成できたとしたら、さらに何をしたいのかを繰り返し書き出す。
この「さらに」を繰り返すことで、直近で達成したいことから、人生全体で達成したいことまで、目的のレベルを上げていく。
そして、本当にしたいことに到達できれば、潜在意識は習慣化に向けて自然とLOCK ONしてくれます(*^^*)
そうすれば既に勝ちです!!

人生を根本から変える習慣

人間とは元来、放っておくと要らぬ心配をしがちです。
起きてもないことに悩まされています😰
体や運動の習慣と同じように、普段の生活から心を安定させる習慣を身につけることは、不安やストレスを軽減し、健全で安定した心の状態を保つのに大きく役に立ちます!

画像5

自分の気分や感情は、自分自身のものごとのとらえ方がつくり上げていると言われている。
そのため、潜在意識をコントロールすることができれば、精神状態を望ましい形にすることができます!

まずは「その考え方、とらえ方はポジティブなものか?」と自分に投げかけてみることだ。

そう言えば朝渋knockにポジティブモンスター達いましたね! 

以下ポジモンをまとめるBOSSのまとめです。

「ポジモンが世界を救う」
ポジモンが世界を救う第1歩として、「世界の70億人と友達になろう ポジモン的地球の歩き方」が作られます。
純ポジwriterによる"国・地域別 友達のなり方"、エネポジwriterによる"国・地域別 日本から喜ばれるお土産を持って行こう!"を中心に、現地の美味しい食べ物、服装、非言語コミュニケーションや価値観の理解にまで踏み込んだ内容になります。

画像6

自分に反論してくる人に対し、敵意のある人だととらえてしまうと敵対関係になってしまうが、反論もたまには参考になるのではないかと考えれば、また感じ方は変わってきます。

そうするうちに、意識のベクトルが外向きになっていき、相手や自分の周囲の環境が変わってくることを実感できるようになります!

簡単なまとめ

この本にはどのような習慣を行えばより良い人生を送れるかについて参考にできる習慣がたくさん紹介されています!
なぜ自分は変わりたいのか、そのためにはどのような良い習慣を身につければ良いのか三浦さんと対話するように本書を読み進めて朝活中に深く自問自答してみてるのもいいかもですね^_^

僕の朝の習慣超具体的アクションプラン

ダイエット大作戦編
・運動したい→ジムに行く→失敗
★とりあえず毎日トレーニングウェアに着替える★
これが大成功!!雨でも関係ないし着替えて何もしなかった時もあるけどこのルーティーンで僕は運動が習慣化しました!
是非皆さんも真似してみてください(*^^*)
では皆さん^ ^
今日も1日頑張っていきましょう!!


本の著者

三浦 将(みうら しょうま)
人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ。
英国立シェフィールド大学大学院修了(理学・経営学修士)。
株式会社チームダイナミクス代表取締役。
「コミュニケーションの質が企業を変える」という観点から、アドラー心理学やコーチングコミュニケーションを基にした独創的かつ効果的な手法で、企業の人材育成や組織開発をサポート。複数のグローバル企業でのブランドディレクターの経験を活かし、理念経営を実践するための存在目的・行動規範・ビジョンの設定、および浸透における要諦を指南している。
メンタルコーチとしても、数千回のセッション実績を持ち、元冬季オリンピック日本代表アスリート、ベンチャー経営者、医療関係者などをはじめとする人々に、「クライアントが最も輝く瞬間を実現化する」コーチングを実践中。
また、「月曜の朝、元気に仕事に向かう人たちをこの社会に増やす」を存在目的に、コンサルティングや企業研修を行う、株式会社チームダイナミクスの代表取締役でもある。

株式会社チームダイナミクス ウェブサイト
http://www.teamdynamics.co.jp

メールマガジン「底力発揮へのパスポート」
http://www.reservestock.jp/subscribe/24613

ブログ「底力を発揮させる成功コーチング」
http://ameblo.jp/lifecoach1






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?