見出し画像

心の余裕

こんにちは
takashiです。

昨日からnoteの更新を再開し、少し落ち着いてきた今日この頃。

春っぽくなったのも一つの要因かもしれません。
ちょっと前までバタバタしてて、今も日常は比較的忙しい毎日を送ってますが、
それでもフォローしてる方のnoteを見にいく余裕ができたので
少し落ち着いた(日常を取り戻した?)といえるのかもしれません。


締め切りがある事はいいことだと思いますが、
それに追われてしまうと心の余裕がなくなりますよね。


「忙しい」とは「心」を「亡くす」と書きますから。


先週は旅行ラッシュだったので、これで1年くらいは大きくはどこも出かけないと思います。笑


心に余裕が戻ると「何か」をしたくなりますね。
それは春だからかもしれません。

花見やお出かけ、買い物。
なんでもいいんです。
普段と違うことをしたくなります。

そして、普段の行動も頑張れる気がします。
あくまでそんな「気」がするだけですが。笑



過去にアメリカのサンディエゴ州に行ったことがあるのですが、
あそこはすごく気持ちのいいところでした。

少し暑いですが、木陰に入ると涼しくて…湿度が低いから心地がいいんですよね。
毎日あの気候ならいつも頑張れる気がします。

日本の四季は好きですが、蒸し暑いのが難点ですねぇ。


今は、一年の中でも一番過ごしやすい時期ですので、この時期に何か頑張っておくと継続もしやすいかもしれません。

と言っても、いま何か新しいことをする予定はないのですが…

しいていうなら、今継続してることのバージョンアップくらいかな?
まぁ、そういうのもいつも自然と思いつくので、差し迫っては何も考えていません。

頭の片隅に置いておくと、お風呂中とかにふと閃くので、それに身を任せる感じですね。



さて、
今日もできることを。
今日しかできないことを。
後悔のないようにやっていこう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?