休むタイミング

「働き方改革」の前にまず必要なのは、手抜きやサボり方を考えることだそうだ。まぁ、私は、プログラマーなので「めんどくささ」が先に出てるくたちではあるが、重要なファクターかなと思う。

そうでないと、ここを変更したら私たちにとってもっとよくなるなどの発想も生まれないからだ。

真面目に頑張って仕事を早く終わらせることが良いと考えられているが、それだといつか無理が出てしまうそうだ。

なんとも。。。

大切なのは、何に力を入れるべきなのかを見極め、最小限のパワーで最大の効果を出せる能力なんだそうな。

逆に言えば、最大の効果を発揮させるには、真面目さがあり、頑張った上に最小限のところが突き詰められるふしもある。

少しずつだが、ユニークにすることが、今後にとって良いことなのかもな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?