マガジンのカバー画像

資産損益の記録

53
株式、投資信託等々記録・備忘録 将来の自分にフィードバック、考えのブラッシュアップ
運営しているクリエイター

#円高

株式市場は短期的な好調となるのか、中長期となるのか

おはようございます。 上昇・下落が目立つ情報が目立つ状況ですね アメリカの株式市場と関連…

為替市場は近々落ち着くのかな

おはようございます。 日米ともに金利の政策に対する発信がありましたね ここから為替の動き…

円相場は如何に?

おはようございます。 年末に向けて景気はどうなるのでしょうか 円安や円高の記事を見かけま…

将来は円安・円高が如何になるのかな

おはようございます。 個人の株式・投資信託資産推移の記録・備忘録です。 先週末 今週末 …

波は常にあることを忘れてはいけない

おはようございます。 今週も色々と政策等の発表で株式市場でも動きがみられましたね 米国、…

日々変わりゆく状況

おはようございます。 今週は株式の日々波を感じられる1週間でしたね 個人資産の動きです。…

円安・円高での株式影響度

おはようございます。 先週末から円安、円高とか急激な変化があったようです この数日間で円安から円高の記事が見られましたね~ 人が動いているんでしょうね!! 先週末 7/18 株式、投資信託でも波が出るようですね!! そりゃ、当たり前か 数日間寝込んでいるうちに、ここまで値動きがあったんですから驚きですね。 円安・円高などのお金の影響は社会への影響が及ぶんですね! こういう時に積み上げていくドルコスト平均法が有効になるような気がしますね! 長期・積立・分散を