マガジンのカバー画像

『銀の匙』の泉を求めて -中勘助先生の評伝のための基礎作業

190
●中勘助先生の評伝に寄せる 『銀の匙』で知られる中勘助先生の人生と文学は数学における岡潔先生の姿ととてもよく似ています。評伝の執筆が望まれますが、そのためには人生行路の細部の諸事…
中勘助先生は『銀の匙』の作者として知られる詩人です。「銀の匙」に描かれた幼少時から昭和17年にいた…
¥300
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

『銀の匙』の泉を求めて -中勘助先生の評伝のための基礎作業 (1)

●『銀の匙』の広場を開く  中勘助先生は幼少年期を懐かしく回想する小説『銀の匙』で知られ…

高瀬正仁
3年前
8

『銀の匙』の泉を求めて -中勘助先生の評伝のための基礎作業 (2) 中家の人びと

 中先生は明治18年(1885年)5月22日に生れました。生地は東京府神田区東松下町七番地で、こ…

高瀬正仁
3年前
3

『銀の匙』の泉を求めて -中勘助先生の評伝のための基礎作業 (3) 神田界隈の回想

次に引くのは「銀の匙」からの引用です。生家と生地が回想されています。 《私の生れたのは神…

高瀬正仁
3年前
3