見出し画像

でえと

仕事から帰る道すがら、仲睦まじい様子でベンチを分けるおばあちゃん二人を見かけた。

肩を寄せ合い、時折口元に笑みを浮かべながら、手のひらをパタパタやっている。たまにつぶらな目を見開いて驚いているのが、とてもチャーミングでほほえましい。仲良く膝の上のミカンを分けあってもぐもぐしているのも、実にのどかだ。

あれは、でえと、だろうか。

たまに遠くに目をやり、時折ミカンに目を落とし、時々見つめあって笑い合う……。幸せそうな二人を見ると、つまらない日常を過ごし無感情が常の私であるはずなのに…笑みが、こぼれる。

忙しなく帰路に就く自分が、せせこましく感じる。

……自分だけがこんなに生き急いで、バカみたいだ。

私も、もっと。

この、おばあちゃんたちのように。

心に余裕を持って、笑い合えるように、なれたら。

歩行者優先の細い市場通りと主要道路が交わる交差点横。ここにはベンチがふたつと花壇があって、小さな集会スペースとなっている。信号待ちの老人やベビーカーを押すママさんたちの休憩所として愛されるだけでなく、夏祭りの際にはチケット販売会場となる、町のみんなが訪れる馴染みの深い場所だ。

街路樹が良い感じに日陰になっていて、涼しいんだよね。炎天下を帽子も被らず歩いていた私だったが……、信号がちょうど黄色になった事もあり、空いているベンチに腰を下ろすことにした。

穏やかでのんびりとした、心地好い空間のおすそわけをして、もらおうと、思っ……

「でさあ、あのクソババア何て言ったと思う?うちは関係ないですだって!」
「だから新参ものはダメなのよ!若いやつらはホント礼儀がなってない!」

「引っ越し祝いもやっすいもんでさあ、貧乏人の癖に一戸建てとかしゃらくさいんだわ!」
「犬もうるさいし早く追い出したいねぇ。」

「町内会長押し付けてイビろうか?」
「ゴミ捨て場所、あの家のガレージ前推薦しとこう。」

「子供の学校にさあ……」
「ああ、市役所に……」

「あはは!ざまあみろ……」
「ウフフ、楽しみねぇ……」

私は、腰を下ろすことなく、赤信号の根元に一直線に向かい!!

ミンミンと鳴く蝉の声に、懸命に耳を傾けたのであった!!!


※動画はこちらです※

https://youtu.be/y89AkaMBX3g

のどかな風景に、のどかな会話が流れているとは限らないのだ……。


↓【小説家になろう】で毎日短編小説作品(新作)を投稿しています↓ https://mypage.syosetu.com/874484/ ↓【note】で毎日自作品の紹介を投稿しています↓ https://note.com/takasaba/