わたしが本をたくさん読む最終目標

昨日、わたしが大量にアウトプットするための書く体力をどうやってつけたかということを記事にしました。

『わたしがモンスター級の書く体力を得た方法』


その最後の方にも書きましたが、アウトプットするためにはインプットも必要です。

いくら書く体力があっても、創造の源泉がすっからかんだと、出るものも出ません。出すためには入れなきゃならん。それも上質なものを。

よく、体験が大事だ、いや読書が大事だと二つを対比のように言われることも多いですが、わたしは体験も読書も両方やったらいいと思います。いや、むしろ、両方やるほうが理想なのではないでしょうか。

自分で実際になんらかの体験をし、自分でできない部分については、本を大量に読んで補強する。これが、わたしのインプットの理想です。

体験については、皆様それぞれいろいろな体験をされていて、一家言あろうかと思いますので、今回は本をたくさん読むことについて書いてみたいと思います。

なぜ、本を読むのか? ラストにはわたしの最終目標についても書いてみました。


考え方の軸を作る

よく、成功したかったら、とにかく本を読め、と言われますが、わたしはこれは、結構真実じゃないかと思っています。

自己啓発系のビジネス書を、そうですね、20冊ほどでも読めば、同じようなことが繰り返し出てきますから、ああ、これが大事なんだなということがわかると思います。

じゃあ、1冊読んでも20冊読んでもそれ以上読んでも、同じじゃないか、と思うかもしれませんが、それはそうではない。

本をたくさん読むことで、どういうことがたくさん語られ、どういうところで意見が食い違っているのか、そういうことについて、自分の中で思考の軸が出来てくるんです。

そうすると、新しい本を読んだ時も、既出のところは飛ばせますし、自分が正しいと感じているのとは別の方向性で書いている著者の本は、検討して認めつつも、これはちょっと違うかもしれないな、という判断をくだしていけるようになります。


たいていのことはもう誰かが言っている

本を読むと、それこそ、過去から本を書くだけの知識を持った人が考えた様々な事柄や体験を吸収できます。

そうして、わかるんですよ。

たいていのことは、もう誰かが言ってるなあ、って。

自分、すごいこと考えついたわ、と思っても、たいていもうnoteに限らず本も含めて、どこかの誰かが書いちゃってたりしますよね。

そう思うと、たまにnoteで書こうとした時に、自分の発想の陳腐さに悶絶して屍になりそうなこともあります。


人は好きな人が言った言葉なら聞くことができる

じゃあ、わたしたちがnoteで書くことはもう意味がないのかというと、そういうわけでもありません。

人間って、同じ事を言われても、嫌いな人から言われると、「は? 何言ってんの? わけわかんない」と認めたくないですが、好きな人から言われると、「わかります! 共感できます!」とか、なっちゃうんですよね。

素直じゃないよね。でも、それが人間。

どこかのわけのわからないえらいおじさんより、noteで好きなあの人の言葉の方が、おなじことを言ってても響く時がある。

だから、noteで書くことは、自分が書けば、自分を信じてくれる人や、自分を好きでいてくれる人、自分に共感してくれる人のところには届くのではないでしょうか。

本も同じ。

いろんな著者さんが、いろんな言い方で、いろんな方向性で、結構同じことを言っています。

でも、この著者さんの言うことはわけがわからない、この著者さんの言うことはなんか反発したくなる、この著者さんの言ってることは好き、となったりします。

まあ、好きな人の本を読んだらいいのではないでしょうか。

いわゆる作家買い。

で、たくさん読んでいると、ある日突然、わけがわからないと思っていた別の著者さんの本で同じ事が言われていることに気づき、うそ!! と思うことがあったりするんですよね。


人格から出力する

今度はアウトプットの方法についてです。

よく読書のアウトプットについては、ブログで書評を書くとか、snsでつぶやいてみるとか、ありますね。確かに記憶を定着させるために、それはかなり有効だと思います。

けれども、わたしが一番しびれたのは、苫米地英人さんの、大量に本を読んで、人格から出力しろ、という話でした。

かっこよすぎる。これだ! と思いました。

それ以来、わたしは、人格から読んだ本の内容がアウトプットできたらいいな、といつも思いながら、たくさん本を読んでいます。

一朝一夕にはいきませんが、そのうち、オーラ全開で読んだ本の内容を人格から出力したいと思います。

それが、そのまま書くことへつながるんじゃないかな。


あ……まさか……いつもSFとファンタジーばっかりインプットしてるから、こんなアウトプットになってるんじゃあ……orz

あかん、ええ話にするはずやったのに……


どうしていつもこういう方向に?

ここから先は

0字

2020/10/31現在、かなりの部分を無料で公開しています。購入の際はご確認ください。 サポート代わりにご購入いただけると嬉しいです(≧…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも応援ありがとうございます。 サポート大歓迎です。