一応おしべがあるユリ:インクトーバー07

画像1 07 受胎告知にはユリがマストだそうで。しかも、何気にネットの記事を読みましたらば、おしべは描かずにめしべだけ描くのだそうです。でも、ダビンチはみたいなことを書いてあって、知らなかったよ……。まあ、興味がある方はググってみてくださいな。でも、ユリって、このおしべががっつりあるのがユリらしいんですけどね。絵面的にはおしべなくなるとどうなんだろう。とりあえず、まずは基本のユリをマスターせねばならん、ということで描いております。
画像2 透明水彩をやっていると、ついつい淡く淡くにじませて描いてしまうので、今回は色をがっつり濃く入れることに挑戦しました。が、ちょっとアクシデントが、あって。
画像3 一応、こんな感じでマスキング入れたんですけど、マスキングを外すタイミングを間違えてしまいました。マスキングとったら、下書きの鉛筆までとれてしまって、余計描きにくかったわい!なんのためにマスキングしたのかよくわからん感じになってしまいました。
画像4 とりあえず、ユリをもう5、6枚描いたら、なんとかなるかなあ。頑張ろう。

いつも応援ありがとうございます。 サポート大歓迎です。