見出し画像

たから流 資産形成

こんにちは。たからです。

元金融営業をしていたので、転職と事業の収入の安定化を基に、資産形成として”投資”をはじめましたので、方針を記録として。

「どうやって資産形成したらいいか分からない。」
「どうやったら投資でお金増やせるかな。」

といった質問をよくされていたので、たからが実際に行っている資産形成方法を改めてここで明記します。

【最強・安定・最速】資産形成の手順


①何も触らない貯金を100万円貯める。(気合い)

②証券口座の開設(楽天証券&SBI証券)

③自動積立設定@楽天証券
つみたてNISA枠 クレジットカード決済(月々33,333円/年間40万円)
→eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

④残クレジットカード決済で自動積立(月々16,666円/年間20万円〉
→eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

⑤自動積立設定@楽天証券
iDeCo枠 口座引落(月々23,000円/年間27.6万円)
→eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

⑥自動積立設定@SBI証券
特別口座 クレジットカード決済(月々50,000円/年間60万円)
→eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

⑦毎月の余剰金をひたすらインデックス投資にぶち込む

⑧投資のことは忘れてひたすら本業や副業に注力する。
★一番大事★

以上です。

まとめ

投資って人それぞれで、好みはあるかもしれないが、これが正解と思っている。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を選んでいるのは以下の理由。

  1. アメリカ経済は必ず成長する。そして世界を牽引する。

  2. 私が生きている間に、アメリカの人口は増え続ける。

  3. なにより手数料が安い

ちょっと安定志向が強いですって方は、全世界株式(オールカントリー)でもよいかと。
これだけでOK。

個別株やら、高配当株やら、ETFやら、バリュー株やら、FXやら、仮想通貨やら、不動産やら、色々勉強したけど、スタートはこれでいきましょう。

いろんな感覚養ったら、考えればいい。
とりあえず私は、資産1000万円になるまではこれを続けようかと。

何より大切なのは、「稼ぐ」→「入金力」「放置&グリップ」です。

参考になればと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?