見出し画像

クレジットカードの基礎知識。

支払方法の種類について

商品を購入して、
クレジットカードを提示すると
・何回払いにしますか?
・一括ですか?
と聞かれたことありますよね。

クレジットカードでは、
様々な支払方法の中から、
自分のニーズにあった支払方法を
指定することが可能です。

ただ支払方法により、
手数料がかかる場合と
かからない場合があります。

クレジットカードの代表的な支払方法

〜翌月一括払い〜
毎月の締切日までの利用額を、
翌月の引き落とし日に一括で支払う。
手数料は無し。

〜2回払い〜
毎月の締切日までの利用額を、
翌月と翌々月の2回に分けて支払う。
手数料は無し。

〜ボーナス一括払い〜
直近のボーナス時(夏は6、7、8月、冬は12、1、2月)に
一括で支払う。
手数料は無し。

〜分割払い(2回払いを除く)〜
利用額と手数料を指定した支払回数で分割して毎月支払う。
手数料が有ります。

〜リボ払い(リボルビング払い)〜
利用額にかかわらず、毎月一定額を支払う。
手数料が有ります。

カード会社によっては、
他の支払方法(ボーナス2回払い、ボーナス併用分割払いなど)も
存在しています。

手数料がかからない支払方法

基本として、
手数料のかからない方法が良ければ
次の3つの支払方法を選ぶ必要があります。

  • 翌月一括払い

  • 2回払い

  • ボーナス一括払い

分割払いとリボ払いってどう違う?

月々に分けた金額を支払うとなると、
周りの人から
『分割とリボってどう違うの?』
と言われる人も多いです。

この二つは手数料がかかるため、
支払う総額は利用金額より増えてしまいます。

2つの支払方法の違いを理解しておく必要性があります。

分割払い

  • 買い物ごとに支払回数を指定する(最初に支払回数が決まる)

  • 利用金額(元金)にかかる手数料(利用金額×一定率)を         各回に分けて負担。

12万円の商品を支払回数6回で
分割払いで購入した場合は、
毎月2万円+分割された手数料を支払い。

リボ払い

買い物ごとの金額や回数にかかわらず、
利用残高(元金)などに応じて毎月の支払額が決まります。

支払額の決まり方は
・残高スライド方式
・定額方式
が代表的です。

〜残高スライド方式〜
利用残高のランクに応じて
元金返済分が増減します。

これに利用残高にかかる手数料(利用残高×一定率)が加わります。

利用残高が増えると、
ランクが上がって毎月の支払額が大きく増えることがあるため
注意が必要です。

例えば、
10万円の買い物を残高スライド式で購入し、
別日に他の商品も購入した場合は、
その合計金額でのランクに応じた支払いとなるわけです。

〜定額方式〜
元金返済分は利用残高に関係なく一定。
これに利用残高にかかる手数料(利用残高×一定率)が加わることになります。
利用残高が増えれば、支払回数が増えます。

例えば、12万円の商品購入で利用し、
リボ払い(定額方式)の指定金額が1万円の場合は、
他の買い物が加わっても、毎月の元金返済分は変わりません。

他で新たに12万円が追加されても、
毎月の支払額は1万円+手数料です。

ただし、支払いが終わる時期は先へ延びて
(この例では24回目にまで)、
利用残高が増えた分、手数料の負担も増えます。

複数回に分けて支払う点は同じでも、
支払回数をあらかじめ決める分割払いに対して、
リボ払いは利用残高がゼロになるまで
元金返済分と手数料を支払い続けることになります。

新たな買い物をすると利用残高が増えるため、
支払期間が長くなるうえに、
手数料の負担が大きくなりがちです。

分割払いやリボ払いを安易に利用しない買い物を

リボ払い専用カードにご注意

最近では、利用したものは原則すべてリボ払いという
リボ払い専用カードも存在しています。

毎月の支払額は少なくなるため、
たくさん買い物をしてしまいがちですが、
リボ払い専用カードの利用には十分注意が必要です。

最初から分割払いやリボ払いを指定する場合はよく考えてから

店頭では一括払いにした場合でも、
引落日前であれば、
カード会社を通じて分割払いやリボ払いに変更することも可能です
(中には変更は不可という会社もある)。

利用時は一括払いを指定して、
その月の支払額が多くなってしまったという時にだけ、
後から分割払いやリボ払いに変更するかたちで
利用するのも1つの選択肢になります。

利用した分を返し終わるまで次の分割払いやリボ払いは使わない

いつの間にか利用残高が増えてしまった、
という事態に陥るのは、
やはり毎月の支払額に余裕があると思ってしまうためです。

いったん分割払いやリボ払いを利用したら、
その利用分を返済し終わるまでは
次の分割払いやリボ払いを使わないようにするのも一手です。

繰上げ返済をする

まとまったお金ができたら、
分割払いやリボ払いの利用分を予定よりも早期に
返済(繰上げ返済)しましょう。

リボ払いは、残高が少なくなるほど手数料も少なくて済みますし、
分割払いについても、早期に返済することで、
支払う手数料の総額を少なくできます。

クレジットカードの分割払いやリボ払いは便利な機能ですが、
同時に、手数料がかかる借金と同様のものである、
ということは肝に銘じて利用したいものです。

特に現状のリボ払いなどの金利は、
年15%程度が多く、
それを運用側で実現可能性が高い商品は
なかなかありません。

クレジットカード作成は
現在成人となった18歳の子供も
できるようになっていますので、
まずは親の世代が
クレジットカードの仕組みについて
学んでおきたいなと思っています。

一緒に学んでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?