見出し画像

ランダム化比較試験の基本用語解説③、④

最近しばしば頂くご質問

最近、読者や周囲の研究初学者の方から、「どのようにして多くの膝関節に関する論文を読み解いているのでしょうか?」あるいは「難しい論文を読むときに最低限の知っておくべきポイントなどはあるのでしょうか?」といった類の質問を頂く機会が多くありました。


そこで今回、これまでの膝関節シリーズ連載で多く引用文献としておりました、"ランダム化比較試験"と呼ばれる研究デザインの論文を読んでいく上で、知っておくと大きく理解度が変わってくるであろう用語を解説していきます。

今回は、文字ばかりですとなかなか伝わりにくい内容かと思われましたので、スライドを作成し、講義動画形式にしてみました。

2つの講義動画で、「信頼区間」および「効果量と最小臨床重要差(MCID)」について、それぞれ初学者向けに解説動画をご用意いたしましたので、ぜひご覧になられてみてくださいね。

ここから先は

708字

¥ 600

サポート、誠にありがとうございます。 サポートは、今後の運営活動資金および家族とのだんらんのために使わせていただきたいと思います。