見出し画像

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.694

【今週の目次】

【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/

──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★

 YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
 現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。

▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み

──────────────────────────────────
★ホリエモバイル爆誕!!

 ケータイのLCC『ホリエモバイル』がスタート! 堀江貴文のコンテンツやカレーパン無料などの特典盛りだくさんで基本料金は月額たったの2755円(税込3030円)!
※20GB、5分カケホ
 さらにトークンを活用したDAO的な事など、これから色々チャレンジしていきます。
 只今キャンペーンを実施中、お申込みは今すぐ↓↓から。
https://horiemobile.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1.今週の一言

 先週は安曇野の山葵農園に初訪問していました。しかしゴールデンウィークというのは面倒くさいですね。どこに行っても混んでいる。なんでわざわざ同じタイミングで移動しようとするのか……全く理解に苦しみます。もっと自由に休めばいいものを。こんなになってしまうのはマスク同調圧力と全く同じですね。人と違うことをするのが怖いんでしょうね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2.時事ネタオピニオン

 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。

※締め切りの都合上、5月4日(木)までのニュースからセレクトしています。

【10】自転車ヘルメット 小池知事「都民着用率低い」購入補助支援へ
https://bit.ly/41aQkoU
<<概要>>
 小池都知事は、自転車ヘルメット着用努力義務化に対応し、都民のヘルメット購入を補助する事業を支援する考えを示した。自治体の負担は、1つ当たり1000円を上限に半額負担。すでにいくつかの自治体が実施しており、今後も始めた自治体が対象となる。
<<解説>>
 自転車のヘルメットの着用は髪型が崩れるとかしょーもない理由があったりするので、普及は難しいだろう。だから、業界がもっとPRすべく、例えば『ツール・ド・フランス』で活躍するようなスターを使ってヘルメットをしていることがカッコイイ状況を作り出すしかないのではないか。

【9】函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか
https://bit.ly/3NKikfX
<<概要>>
 北海道函館市長選で「北海道新幹線の函館駅乗入れ」を公約に掲げて圧勝した新人候補の大泉潤氏。この公約の実現可能性には不透明な点や声などもあるが、注目を集めている。
<<解説>>
 正直どうでもいい議論に聞こえる。こんなことにお金を使うくらいなら、北海道新幹線を新千歳空港まで延伸しろよって話だ。函館から倶知安まではなくても、大幅に遅れても構わない。新千歳空港から倶知安まで作る方が利益も上がるし利便性も高まる。多くの人にとってメリットだろう。

【8】ChatGPTに指示する「プロンプトエンジニア」脚光
https://bit.ly/3NGHCeX
<<概要>>
 生成AI(人工知能)に指示を出し、生成コンテンツの質を上げるのがプロンプトエンジニアという職種が脚光を浴びている。米ブルームバーグも同職種の雇用市場が急拡大していると報じ、33万5000ドル(約4500万円)以上の年収を稼ぐことも可能としている。
<<解説>>
「プロンプトエンジニア」という名称ではあるがプログラミングができる必要はない。ロジカルに考えて日本語でAIを操ることができればいいだけなのだが、どうもそれが出来る人は少なそうな印象だ。そんなことすら商売になるのである。なんというか、チョロい世界だ。

【7】もはやまともな会話ができない…リニア妨害の川勝知事「水問題が解決してしまいそうなので”今度は生態系”」静岡が泣いてる
https://bit.ly/3NG9YWV
<<概要>>
 静岡県知事の川勝氏は、リニア中央新幹線の建設に反対し、水問題が解決してしまいそうだと話し、生態系に対する懸念を表明している。しかし、彼の言動はしばしば批判を浴びており、地元の人々の間で話し合いが困難になっている。作家の小倉健一氏は、この問題の背景や現状について解説している。
<<解説>>
 新幹線のぞみの静岡スルー問題からボタンの掛け違いが起こってきて、日本の技術の結晶であるリニアモーターカーの実用化を阻んでいる状況だ。ここまで来ると意地と意地のぶつかり合いという超くだらない次元での争いになっているので、早く解決してほしいところだ。

【6】尾身氏、コロナ5類移行後に警鐘 「まだ普通の病気ではない」
https://bit.ly/44DTgNJ
<<概要>>
 新型コロナ対策分科会の尾身会長は、5類移行に賛成しつつ、高い感染力があるため完全に普通の病気になっていないと指摘。政府対応を徹底的に検証する必要性を強調した。段階的な緩和を意識しているが、5類になっても感染者がすぐにゼロになるわけではないとも。
<<解説>>
 ここまで来ると医師会利権を維持しようとしているとしか思えない。まあ完全なるポジショントークなのだが、それに対抗していかない限り世の中はずっと正常化しないままだ。だから私は声を上げ続けるし、こんな人がマスコミとかに出てこないようにしなければならない。

ここから先は

51,095字 / 25画像

¥ 210

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?