見出し画像

ブラバする

ネット上の文章を読んでいると知らない単語が出てくる場合がある。外来語から来る日本語になっているようにみえる。名詞に〜するをつけて(日本語的には何かこれにも名前があるはずだけど知らない)動詞にするのが多い。

知らない人のnoteを読んでいたら、気に入らなければブラバをおすすめします・・・だって。これは知らない単語なので、前後の流れから言うと、スルーするとか(これもそうだな)、無視するとか、飛ばすとかだと予想する。

しかし、確実な単語を調べたい場合はGoogleにて調べると、この時代ならば誰かが何かを書いている。ぶらば するを調べてみた。

Googleの一番初めに書いてあるのが一番わかりやすい。許可はもらわないでそのまま ↓ に添付する。

WEB小説界隈では独特のスラングが使われているが、「ブラバ」もその一つである。 これは「ブラウザバック」の略で、ようは「面白そうだと思ってクリックして読んでみた小説だけど、すぐにクソだって気づいたからブラウザバックして画面切り替えたったw」という行為を指すのである。

・・・だって。

なぜかここが最近読まれている・・・何でかしら?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?