処女航海 Meiden Voyage by Miho Hazama_& m_unit

Miho Hazama and m_unit: Maiden Voyage Medley

ハービー・ハンコックの名曲 処女航海、東京 田園調布にある田園コロシアムにて1977年7月 にライブをやっていた頃、新しいJAZZというのはいいのはいいんだなと思い始めた。スタートの聞きやすい所は良かったけど難しいところはちょっと苦手レベルから初めて、全部が快感になるまでに到達した。
 
当時は VSOP の Meiden Voyage と言ったら新しいJAZZの世界で、知らない人は遅れているレベルの状況だった。ブランデーのVSOPは Very Superior Old Paleという意味だが、JAZZの世界では Very Special Onetime Performance 、これは1回だけのパフォーマンスのつもりで作った最強グループだったけれども、予想以上に反響が良かったので少しの間長続きしたというチーム。(死語となってしまったが、つまらんことを言い続ける人に very spesial one pattern というのもあった)

そんな 処女航海 をお気に入り狭間美帆 & m_unit がリモートでやってくれるという。東京JAZZで1回だけのON AIR でアーカイブはしませんとの断言をきいてたので、一回だけ堪能していた。・・・のだが、6月30日にyoutubeで発見!!
これをまた聞けるのは超嬉しい!! それも何回も、何回も・・・

誰だか分からないが、iPhoneで録画したのを送ってきた人もいるという・・・(通用するレベルのハイレベルなのね)、それを編集して一曲に仕上げるのは凄い作業だと思う。本来指揮者である狭間美帆は、リモートのクロックを頼りに優秀なミュージッシャンが演奏してくれて指揮をする必要がないので、楽しんでいる映像も楽しい。色々と考えたのね・・イチゴとか。

ハービー・ハンコックは今年80歳だと!! ロックイットのファンキーな時代やらも含めて若いなぁと思っていたが・・・でも現役なのね。

とにかく、この映像楽しいし、音楽もいい! JAZZが好きでないと好きでないかもしれないが、見る価値はあると思うぞ。おすすめ!!

https://www.youtube.com/watch?v=-3O_9QaQEWs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?