見出し画像

【5秒でわかる】デザイナーとエンジニアの夫婦でどれだけ見ている世界が違うのか比べてみた

どうも takaoka_-_ です

今回は少し変わった視点の話です

まず結論ですが
これがデザイナーの妻と
エンジニアの私が見ている世界の違いを
2つの絵で例えたものです


デザイナーの妻が見ている世界|Midjourney

私はその世界に入り込んで
匂い 風 音 暖かさ 肌触り 色 とか
色々なことをその場所で体感しているイメージだよ
あと私は探検家!!

妻の主張


エンジニアの夫が見ている世界|Midjourney

一つの絵を客観的に見ていて
その絵から得られる情報をもとにしている
空気感や匂いはしない
場面が変わる時は次の場所で別の絵を見ているイメージ

夫の主張


そりゃ〜意見が食い違うし
話が通じないこともあるわけです….





ことのきっかけ

それは1つのテーマについて話をした時でした
見解の違いや見方の違い
感じ方の違いがどうしても邪魔していて
「どんな風に頭でイメージを見てるの?」
という話になりました

妻とはよく
「考え方が違うよね」
という見解で終わることが多く
この機会にお互いの見ているイメージを共有することにしたんです


ちなみに2つの絵は
曖昧なワードをただ共有しただけの状況で
お互いがどのようなイメージを持ったか
それを自身がどういった視点でいるのかを具体的にしたものです

  • 黄昏

  • 紅葉

  • 少し寂しい

  • 木々

  • 道に悩む

  • 抜け出せていない感じ


まったく違うし
視点も違う
だけど価値観は同じというのは
とても不思議で
面白いなと感じますね


見ているものが違うからこそ
新しい感覚や考え方をお互い得られるので
改めて良いパートナーだと感じてます



記事の見出し画像は Midjourneyミッドジャーニー
画像生成のプロンプトはこちら↓

/imagine prompt:A cozy living room scene, an engineer husband and designer wife sitting on a sofa, sipping coffee. The wife with a bob haircut and black hair with streaks, gesturing animatedly, the husband with short black hair, eyes closed, nodding in agreement. Background warm with soft lighting and homely decor. Created Using: digital painting, realistic textures, soft color palette, warm lighting, detailed facial expressions, intimate setting, relaxed postures --ar 16:9 --niji 6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?