見出し画像

no title #21

妻は運が付いてる
鳥にフンを落とされるほどに

どうも takaoka_-_ です

子育ては忍耐である


と 子育てをし始めた頃
何かの本で見た気がする


確かに一理ある
予定までの時間がなかったり
自分の時間がなかったり
子供に求める やって欲しい が噛み合わなかったり



1人目の時は
THE 忍耐



2人目の時は
楽しみつつ 忍耐


に思える




だが ここ最近 考えが変わった



誰かに迷惑をかける前提
謝ることは前提でいれば
子供には自由に 時間は許す限り与えても
我慢することが減った





〜でなければ
〜しなくちゃ
〜させなくちゃ


それは 親のエゴ なのかもしれない
なら子供が感じるように 考える世界で
のびのびと やらせてみようではないか

それで誰かに迷惑かけたら
親として謝ろう

そして 何がダメだったか
子供と考え 子供が答えを見つけられるように



それが正しいと
多くの親は思っていても
なかなかできないでいる



大人を教育する仕事を経て
子供への向き合い方 を見直す機会になれた






それはそうと







あー
積みゲーをやりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?