見出し画像

6月22日【長嶋の今日の一言~日々是好日~】№630

おはようございます!
6/22(土)  かにの日
かに座の最初の日、50音でカが6番目、ニが22番目にちなんで。
なるほど。
画像は長嶋屋恒例のお客様と行くカニツアーの様子。
コロナ禍で遠のいていましたが来年は企画したいです。



<昨日の振り返り、今日の気づき>
【頼まれごとは試されごと】
先日、久々に講演会で聞きました。
忘れかけていました。
頼まれごとは試されごととは、
人から頼まれるということは信頼されている証拠だから、
頼まれたことは積極的に取り組みましょう、という意味。
また、
頼まれたことに対し、
その人の予想を上回るクオリティとスピードで応える、
どんなことでも試されてると思って取り組む、という意味。
断ればそれ以上はありませんが、
やる事で人は成長します。
頼まれごとが来たときは、
キター!
と捉え喜んで引き受けるようにします。



電気の事ならすべて解決するデンキの病院。
伏見区の地域に根ざして四百余年の長嶋屋。
伏見区地域ナンバー1のエアコンの安さに挑戦。
省エネ対策にエコキュート
60年の電気工事の実績。
60年の電気修理の実績。
地域の高齢者のお役に立つ電動カート。
まずはご相談ください。
定休日:年中無休(盆・正月も受付)
営業時間:朝9時~夜18時
関テレの記事↓↓
https://www.ktv.jp/news/feature/191211/

#デンキの病院
#長嶋屋
#エアコン
#エコキュート
#電気工事
#電気修理
#電動カート
#伏見区

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?