見出し画像

Starlight

こんばんは〜
前回に引き続きミニアルバム『reminiscence』の
セルフ・ライナーノーツをやっていこうと思います!

1.Starlight
僕は中学生の時に祖父をなくしました。
身近な存在を失った経験がなかった当時の僕にとっては
あまりにも衝撃的な出来事でした。
そんな日の翌日だったと思うんですが、
流星群が見られる日で集まっていた大人達と一緒に海辺に観にいきました。
幾つもの星が流れていく中で一言、
「人は死んだら星になるんよ。じいちゃんはどの星になっとるかなぁ...」
その日からずっと頭を離れないその言葉がきっかけで書いた曲です。
目に見えなくなっても思いは強く強く生き続けていくんだと
この歌を歌う度に思わせてくれる存在です。

2.Days
25歳を過ぎてから自分の周りにも結婚したり
子供が産まれたりする人が増えてきて、
そんな人に寄り添える曲を書きたい思いから出来ました。
自分が子供の頃の父親や母親はどんな時でも強くて、かっこいい
到底届くことのない憧れの存在でした。
でも大人になって時間が経つほどにそんな存在でいることが
どれだけ大変で難しいことかが少しずつ分かり始める中で
辛い時や苦しい時に支えになるのはやっぱり大切な人、家族の
存在なんだろうと思い、心がギリギリになった時にこの曲がその存在を
思い出せるきっかけになればと思います。

3.エンドロール
ふと「こんな映像撮りたいなぁ...」から書き始めた曲です。
出会いがあれば別れがあるなんて何百回、何千回と
誰かが言ってきた言葉ですが、
いざ別れに直面した時に何もできない自分の無力さや
それまでに気付けなかった虚しさに心が追いつかなくなって、
何かで埋めようとしたり、塗り替えようとしてしまう。
伝えられなかったり、届けられなかった想いだけ
大きく膨らみ続ける時間の中で、
出来ることはあるんだろうか...


本日はここまで!

💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?