9/13

こんばんは◎

風邪なのかなんなのか
寝て起きても頭痛が続いていたことなかったのでさすがにお薬の力を借りたそんな
9/11は中津StepHALLでライブでございました‼︎
見てくださった皆様ありがとうございました◎

ワンマンのチケットが羽ばたいて
めちゃくちゃ嬉しい限り!

なんですが、、、

まだまだ無名も無名な僕なので
「即完」みたいなことはまぁ無く(笑)
いや、即完じゃなくて全然いいんですが
もっと前のめりにライブに来てもらうにはどうしたらいいのか毎日というかずっと考えてます...
でもやっぱり楽しいとか嬉しいとか幸せとかは
正義だと思うのでそれは絶対大前提として。

ワンマンのことに関してで言うと、応援してくださっている方がお優しい方ばかりで「まだいけますか?」と聞いてくださるのはめちゃくちゃ有り難いですが現状埋まりつつありますがまだまだいけます!!

そして今回のこのソロワンマンがソールドすることで発表できる事もあるのでそれも楽しみにしてもらいつつまずはこの日を選んで欲しいです!!
現状ネットとかで調べて聴けるもの、見れるものが少ないので増やしていこうと考えてますが今はライブに来て貰うのが一番だと思っております◎

先日のライブで一つ考え方が変わったことというか思ったことがあって、ライブを見てその場でだったり、その後にでも共感出来る人がいるという存在感や安心感って凄いなと。
バンドでがっつり動いてる時の僕のスタンスは僕にはメンバーがいて"1人じゃない"と言うのが当たり前になっていた部分はあっただろうし、正直「個々がそれぞれ楽しんでもらってるのがいい」という思いが凄く強かったのでそんなことを思う事はあまりなかったんです。
でも1人になってみんなの気持ちが少し分かったというか、無理に仲良しする必要はもちろんないけど少しでも共感し合えることがあるとその幸福感は何倍にもなるんだと感じたんです。
だから僕のライブが初めましての人とも分かち合える場所になって欲しいし、そんな風に繋がって、広がっていく輪はすごく強くて優しくてあったかいんじゃないかなと。
ある人からすれば当たり前のことを
まとまりなく書き連ねているかもしれませんが僕はやっと気付けたんです。この先もっと
髙野稜として大きくなる為には必要不可欠だろうと思ってます!

(あ、やばい、めちゃくちゃ長くなってる)

中々こういう大事な思いとかって
ライブでいうのが難しいというか
決められた時間の中で伝えるのが下手なので
文章にしてみました◎

これを読んでくださった方が1人でも多く
11/11を選んでくれて、その先の僕とあなたの
音楽ライフに繋がることを願って。

ではまた🖐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?